利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
3歳
16/04/20 14:46
プログラム内容
保育園に通っているので平日通うのが難しいのも土日に療育可能なところを探した。
土日に療育可能なのに動いているのでありがたいです。その都度相談をながる、進めてくれ、息子にあったプログラムを考えてくれるので息子も楽しめているようです
週1回しか通えていないので本当は土日通いたいですが時間の制限もあり難しいです。空いている時間が書いてあり希望があれば入れるようなのでありがたいです。
土日に療育可能なのに動いているのでありがたいです。その都度相談をながる、進めてくれ、息子にあったプログラムを考えてくれるので息子も楽しめているようです
週1回しか通えていないので本当は土日通いたいですが時間の制限もあり難しいです。空いている時間が書いてあり希望があれば入れるようなのでありがたいです。
スタッフの対応
未記入
その他
土日に療育可能なのに動いているのでありがたいです。その都度相談をながる、進めてくれ、息子にあったプログラムを考えてくれるので息子も楽しめているようです
通い始めた年齢 :
3歳
16/04/20 14:46
プログラム内容
言葉の発達が遅く、普段の行動にもこだわりが強かったり、かんしゃくが激しかったりして、私と主人は不安に思い発達クリニックに受診したところ2歳半の時に自閉症と診断をうけ、1歳半健診でも経過観察中だったので療育施設とリーフジュニアを受講する事にしました。
3歳2ヶ月からリーフジュニアに通わせて頂きましたがそれまで言葉の発達がほとんど進まずでしたが、受講する度に言葉が増えていき、指導力の良さを実感しました。言葉を発するという楽しさを受講した事で知る事ができました。
色の認識が出来ない息子の為に絵本を使って、色を覚える指導をして頂きました。絵本と言えば私は読み聞かせしかした事がありませんでしたが、先生は絵本の文章を読むのではなく、絵本の絵に対して、自らの言葉を用いて息子の興味をひきつけて色の勉強をして頂きました。絵本は読むという私の考えを一変、新たな遊び方も学ぶ事ができました。
3歳2ヶ月からリーフジュニアに通わせて頂きましたがそれまで言葉の発達がほとんど進まずでしたが、受講する度に言葉が増えていき、指導力の良さを実感しました。言葉を発するという楽しさを受講した事で知る事ができました。
色の認識が出来ない息子の為に絵本を使って、色を覚える指導をして頂きました。絵本と言えば私は読み聞かせしかした事がありませんでしたが、先生は絵本の文章を読むのではなく、絵本の絵に対して、自らの言葉を用いて息子の興味をひきつけて色の勉強をして頂きました。絵本は読むという私の考えを一変、新たな遊び方も学ぶ事ができました。
スタッフの対応
未記入
その他
3歳2ヶ月からリーフジュニアに通わせて頂きましたがそれまで言葉の発達がほとんど進まずでしたが、受講する度に言葉が増えていき、指導力の良さを実感しました。
通い始めた年齢 :
3歳
利用期間 :
2015-09 ~ 2015-10
16/04/20 14:46
プログラム内容
言葉の発達の遅れで少しでも沢山の言葉を出して将来の為にコミュニケーションが何も支障なしとれるようになってほしいと思い。当初は自宅から近い藤沢教室を利用しておりましたが総合発達コースが50人以上の待機で授業料実費での受講で続けていましたが、東戸塚教室OPENに併い、総合発達コースが受講できることになり、転籍して利用することとなりました。
ひとりひとりに合わせて目標を立てて指導してくださり、今後方向で進んでいくか、子供とどのように接していけばいいか、保護者にも理解できるようにポイントを分りやすくまとめてくれ、子供とのコミュニケーションとりやすくなりました。まだちゃんとした言葉は出てないもののいつか単語や意志が出ているので今後の成長がとても楽しみです。
大規模だった藤沢教室に対して、どちらかというと小さな教室でアットホームな東戸塚教室。転籍に併い先生も変わってしまい、当初環境の変化?なのか指導中にかんしゃくを起こすことが度々ありましたが、東戸塚教室の先生方が原因を考えきちんと対処してくだてったおかげで、現在は教室にスムースに入り、かんしゃくもへり、安心して受講できます。
ひとりひとりに合わせて目標を立てて指導してくださり、今後方向で進んでいくか、子供とどのように接していけばいいか、保護者にも理解できるようにポイントを分りやすくまとめてくれ、子供とのコミュニケーションとりやすくなりました。まだちゃんとした言葉は出てないもののいつか単語や意志が出ているので今後の成長がとても楽しみです。
大規模だった藤沢教室に対して、どちらかというと小さな教室でアットホームな東戸塚教室。転籍に併い先生も変わってしまい、当初環境の変化?なのか指導中にかんしゃくを起こすことが度々ありましたが、東戸塚教室の先生方が原因を考えきちんと対処してくだてったおかげで、現在は教室にスムースに入り、かんしゃくもへり、安心して受講できます。
スタッフの対応
未記入
その他
先生方が子どものかんしゃくの原因を考えきちんと対処してくだてったおかげで、現在は教室にスムースに入り、かんしゃくもへり、安心して受講できます。
通い始めた年齢 :
5歳
16/04/20 14:46
プログラム内容
息子は超低体重出生児として出産予定日より3日月早く産まれ成長はゆっくりな子でした。保育園の先生から療育をすすめられて相談に行き、3〜4ヵ月ごとに診察と心理の先生と面談をしていましたが、何かもっとできることはないが悩んでいたところネット検索でLeafを知りました。はじめ横浜西口教室へ相談に行きましたが満員だったため。横浜東口教室で実費コースを週一で受け、数ヵ月後に東戸塚教室ができるようになり、運良く入ることができました。
駅からも近く、下の子を連れてきても待合スペースで待てるので助かります。授業しできる個室もあり、おもちゃを貸してくれたり下の子にも優しく接して下さいます。中集団は時間が長いので途中退出しても大丈夫なところも助かっています。
駅からも近く、下の子を連れてきても待合スペースで待てるので助かります。授業しできる個室もあり、おもちゃを貸してくれたり下の子にも優しく接して下さいます。中集団は時間が長いので途中退出しても大丈夫なところも助かっています。
スタッフの対応
どの教室の先生も優しくて親身になって下さり素晴らしい方ばかりです。息子も先生が大好きです。週2回、45分間のペアで中集団の指導を受けていますが子供が飽きないようカリキュラムがしっかりしていています。通ってから言葉や出来ることが増えて成長しているのが目に見えてわかりお世話になって本当によかったです。
その他
どの教室の先生も優しくて親身になって下さり素晴らしい方ばかりです。息子も先生が大好きです。通ってから言葉や出来ることが増えて成長しているのが目に見えてわかりお世話になって本当によかったです。
通い始めた年齢 :
5歳
16/04/20 14:46
プログラム内容
他県から引っ越してきて、神奈川県で療育を探していました。どこの施設も既に満員で入れなかったので、半年程待機をして新しくオープンした東戸塚教室に通うことになりました。
今までは10数名の集団療育しか受けたことがありませんでした。受講しているコースは小数指導なので、よりキメ細かく子供をみてもらえてよかったです。一人一人のニーズに合わせた課題を考えてもらえるし、授業のモニタリングや終了後のフィードバックがあるのも良いです。
待機が多くてなかなか利用開始までに時間がかかります。先生は毎回違うようですが、直前まで誰かわからないのがきになります。来所してすぐわかるように掲示してあると良いと思いました。
今までは10数名の集団療育しか受けたことがありませんでした。受講しているコースは小数指導なので、よりキメ細かく子供をみてもらえてよかったです。一人一人のニーズに合わせた課題を考えてもらえるし、授業のモニタリングや終了後のフィードバックがあるのも良いです。
待機が多くてなかなか利用開始までに時間がかかります。先生は毎回違うようですが、直前まで誰かわからないのがきになります。来所してすぐわかるように掲示してあると良いと思いました。
スタッフの対応
未記入
その他
一人一人のニーズに合わせた課題を考えてもらえるし、授業のモニタリングや終了後のフィードバックがあるのも良いです。
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。