児童発達支援事業所

LITALICOジュニア三宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5497
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

GWにご家庭でできる運動遊びの紹介

こんにちは。LITALICOジュニア三宮教室です。もうすぐGWですね。皆様は、今年のGWはどのようにお過ごしですか?
今回は、ご家庭でできる運動遊びを紹介したいと思います。

①体幹を鍛える遊び
・手押し車:保護者さまが足首を持ち、お子さまは両手を床について進みます!足首を持ったときに姿勢を保つのが難しければ、太ももを持ってあげてもOK!「1,2」と前に進めるかな?

・雑巾がけレース:フローリングの拭き掃除をお子さまと一緒にやってみてはいかがでしょうか?手のひらをしっかり床につけ、力をいれることで、足腰が鍛えられたり、姿勢保持のための体幹の筋肉が鍛えられたりします。そして、床がきれいになったら一石二鳥です!

②ボディイメージを育む遊び
・洗濯ばさみはずしゲーム:着ている服のいろいろなところに洗濯ばさみをつけ、どちらがはやく外せるかの勝負!大人もつい本気になってしまいます!背中やおしりなど、見えない部分につけた洗濯ばさみも、手を後ろにまわして探しながら、全部取ることができるかな?難しければ、鏡で確認しながら取ってみてもOK!

・しっぽとり:ズボンの後ろにリボンを挟んで垂らし、よーいどんで追いかけましょう。公園など、広いところで行うのがおすすめです!

③いろいろな運動感覚を養う遊び
・遊具遊び:アスレチックなどの遊具は、ボディイメージをつけるのにもってこいです。バランスをとったり、ぶらさがったり・・・。いろいろな体の動かし方を身に着けて、体を上手に使えるようになろう!

ぜひ、お時間のあるときに、親子でチャレンジしてみてください。
LITALICOジュニア三宮教室でも、このような楽しい運動遊びをたくさん行っております。GW期間中も開所しておりますので、ぜひご利用・ご連絡をお待ちしております。

◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア三宮教室では、2023年4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
電話で聞く場合はこちら:050-3196-5497
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-5497

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。