児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア高円寺教室のブログ一覧

近隣駅: 新高円寺駅、東高円寺駅 / 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-7-1 拓都ビル3F
24時間以内に19が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0847

【工作紹介】もみじ

教室の毎日
こんにちは。LITALICOジュニア高円寺教室です。
落ち葉が多くあり、季節の移り変わりを感じます。


高円寺教室の今週の工作は、紅葉づくりです。
みなさまにもご紹介しますね!

材料・作り方↓
材料
①白い紙1枚
➁茶色の折り紙または画用紙1-2枚
➂黄やオレンジの絵の具
④のり
➄クレヨン

作り方
1.白い紙にクレヨンで木の輪郭を描いておく
2.茶色い折り紙をちぎる
3.1で描いた木の輪郭の中に、ちぎった紙をのりで貼り付ける
4.絵の具を手のひらにつけ、輪郭の周りに手形をつけていく
完成


「もみじ」の歌詞にもあるように、お子さまの手がとても可愛らしいもみじに見えて、思わず微笑んでしまいます。筆の感触に「くすぐったい」と言ったり、何度も繰り返し手形をつけたり、思い思いに絵具での工作を楽しんでいます。


LITALICOジュニア高円寺教室では、スタッフ一同、お子さま楽しく指導に取り組めるよう努めております。
「こんなの作りたい!」などの希望や案がありましたら、ぜひスタッフまでお声掛けください!
24時間以内に19人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。