こんにちは!LITALICOジュニア高円寺教室です。
LITALICOジュニアには、現在年長さんで就学を見据えているお子さまがたくさんいらっしゃいます。
行動面はもちろんの事、微細活動での不安も重なる日々かと思います。
「ノートの書き方はわかるかな」、「黒板の文字を書き写せるのかな」など、就学に向けて心配事は尽きないですよね。
高円寺教室では、就学に向けた運筆スキルの獲得にも取り組んでいます。
ということで、本日は年長小集団でおこなっている「連絡帳」の活動について、紹介いたします!
この連絡帳はリタリコオリジナルの教材なのですが、枠のみ描いてあるもの、なぞり書きができるよううすく字が書いてあるものがあり、お子さま一人ひとりにあった内容に調整できるようになっています。
始めは少ない量のなぞり書きから初めて、徐々に量を増やしていき、最終的には枠のみの紙に見本を見ながら自分で書いていくという流れで使うことができます。
また、連絡帳は毎週持って帰ってもらい、次の週に持ってきてもらうという流れを作ることで、持ち物準備の練習にもなっています。
文字を書くことに抵抗を感じるお子さまもいますので、無理のない範囲で取り組めるようにしていますよ。
LITALICOジュニアのオリジナル教材の中には、様々なノート教材がございます。
連絡ノート・大きいマス・小さいマス・補助線があるマスなどがあるので、お子さまに合わせて調整が可能です。
現在のお子様のスキルに合わせて教材を選択し、お子様の「自信」に繋げていきましょう!
連絡帳
プログラム紹介
25/02/22 14:52
