児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア西日暮里教室のブログ一覧

近隣駅: 西日暮里駅、新三河島駅 / 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-2-19 リレント第2西日暮里6F
24時間以内に4が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2068

手のアーチについて

教室の毎日
みなさんこんにちは!
LITALICOジュニア西日暮里教室です。

指導では、工作や物を操作する活動など多くの場面で手を使用します。その際、道具を操作するのが難しかったり、物をしっかり持つことが難しいお子さまもいらっしゃいます。
ご家庭でも、手の操作が少しぎこちないな?不器用だな?と思う場面はありませんか?
本日は「手のアーチ」についてご紹介します!

「手のアーチ」とは、ちょうどボールや筒、コップなどを握っている時の手をイメージしてみてください。親指とその他の指が対立して向き合い、手のひらが凹になっているかと思います。この「アーチ」と呼ばれる形が上手く作れないことで、不器用になってしまうことがあります。

手のアーチを利用することで、摘まむ、握る、掴む、持つなどの運動が可能になります。なので、もしお子さまが不器用かもしれないと感じた際は、手のひらを凹の形に作ることが出来るのか、親指をしっかり他の指と対立して向き合うことが出来るのか、お子さまの手を見てみてください。

「手のアーチ」が形成されない要因としては、うつ伏せやぶら下がる動きが少ないことなどがあげられます。なので、掌をしっかり使ってあげましょう!つまんだり、すくったりする動きを多く取り入れることで「手のアーチ」の形成を促してくれます。

ここでワンポイント!
お風呂場で水をすくって遊んだり、砂遊びで砂をすくう遊びがおすすめです!何か宝物を隠して掘り起こしたりしてすくう動作に繋げても楽しそうですね!練習と聞くとやる気をなくしてしまうお子さまでも、遊びの中で楽しみながら取り入れられるといいですね!

手の操作について気になる点ございましたら、お気軽にお尋ねください!就学が近づくと鉛筆の持ち方なんかも気になりますよね!握りについてはまたご紹介したいと思いますので、お楽しみに!!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。