児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア西日暮里教室のブログ一覧

近隣駅: 西日暮里駅、新三河島駅 / 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-2-19 リレント第2西日暮里6F
24時間以内に4が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2068

握り方について

教室の毎日
みなさんこんにちは!
LITALICOジュニア西日暮里教室です。

就学が近づいてくると、鉛筆の持ち方やスプーンや箸などの持ち方が気になってきたりしませんか?
本日は「握り方」についてご紹介いたします!

道具の握り方にも色々ありますよね!
道具操作のための握りの発達段階としては①手掌回外握り。スプーンやペンを持った際に掌を内側・上方に向けて握る持ち方です。→②手掌回内握り。スプーンやペンを持った際に掌を外側・下方に向けて握る持ち方です。→③手指(3指)を使った握り。というように発達していきます。

今、お子さまがどの発達段階にいるのか観察してみると、色んな発見がありそうですね!持ち方だけではなく、道具を持っている場所にも注目してみてください。操作する場所が遠ければ遠いほど、より難しくなってしまいます。例えば、ペン先から遠い場所を持ってしまうとコントロールが難しくなり、字をきれいに書けなくなってしまいます。

ここで、ポイント!
持つ場所にシールを貼って目印をつけるなど、視覚的に補助を入れてあげると持ちやすくなるかもしれません!

道具を操作する際、動かす場所にばかり注意が向きがちですが、実はものを動かすために「固定」に使っている場所もとても重要なんです。ペンを使用する際、腕を机に置き固定して、手首を動かして書く人もいれば、手首を机に置き固定して、手指を動かして書く人もいます。お子さまにとって、どこを動かしどこを固定すれば動作しやすいのか、一緒に探していけるとよさそうですね!

道具の持ち方について気になる点ございましたら、お気軽にお尋ねください!より良い方法を一緒に探していきましょう!次回もお楽しみに!!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。