みなさんこんにちは!
楽しい活動の写真が溜まっていますので、少し時間が経ってしまいましたが、ちょっとずつご紹介していきたいと思います……!
土曜日の活動で「キラキラ工作」と題して、レジンでキーホルダーを作りました!
工作用のレジン液をモールドと呼ばれる型に流し込み、LEDライトを当てて硬化します。
固まる前のレジンは手につくとお肌によくないので手袋をつけて作業をして、硬化はスタッフが換気のよい場所で行い、安全に気をつけながら制作しました。
今回はハート型で中にビーズなどを入れられる「シェイカーキーホルダー」や、好きな画像を封入できるネームプレート型のモールドを用意しました。
つまようじでホログラムとレジンを混ぜて小さな型に入れるなど、手先を使う細かい作業も多かったですが、とても集中して頑張っていました!
せっかくなので、余ったレジンでスタッフも作成!
名札につけて使っています♪
この日は連休中だったので、行きたいのに家族旅行で行けなかった!という方もちらほら……。
「前にやったキラキラ工作、またやりたいな」というお子さんからのリクエストもあったので、また企画したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
楽しい活動の写真が溜まっていますので、少し時間が経ってしまいましたが、ちょっとずつご紹介していきたいと思います……!
土曜日の活動で「キラキラ工作」と題して、レジンでキーホルダーを作りました!
工作用のレジン液をモールドと呼ばれる型に流し込み、LEDライトを当てて硬化します。
固まる前のレジンは手につくとお肌によくないので手袋をつけて作業をして、硬化はスタッフが換気のよい場所で行い、安全に気をつけながら制作しました。
今回はハート型で中にビーズなどを入れられる「シェイカーキーホルダー」や、好きな画像を封入できるネームプレート型のモールドを用意しました。
つまようじでホログラムとレジンを混ぜて小さな型に入れるなど、手先を使う細かい作業も多かったですが、とても集中して頑張っていました!
せっかくなので、余ったレジンでスタッフも作成!
名札につけて使っています♪
この日は連休中だったので、行きたいのに家族旅行で行けなかった!という方もちらほら……。
「前にやったキラキラ工作、またやりたいな」というお子さんからのリクエストもあったので、また企画したいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!