放課後等デイサービス

夢門塾淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1015件)

★自分の思いを伝える★

こんにちは! 夢門塾淵野辺です🌟 淵野辺教室に通ってくれているお子様の中に、 キャラクターを作って帰ることがお決まりのお子様がいます! 最初は折り紙を1日2枚と決めてそれを切り貼りして オリジナルキャラクターを作っていましたが、 最近では、「白い紙をください」とスタッフに自分から伝え、 そこに絵を書き、厚紙に貼るように進化しました! そして、自分で絵を書くことが難しいと思った日には、 スタッフに「○○書いてください」と頼むこともできます✨ その「○○」がスタッフにもあまりわからない時には、 「丸を書く!」「こう!」とヒントを出してくれます! そのヒントがとても上手で、 スタッフも言われた通りに書くだけ! その後は自分で 「のりとはさみと厚紙ください」と言い、 切って貼って完成です✨ 自分のやりたいこと、書いてほしいもの、必要なものなど 自分の思いを言葉で伝えられるようになること。 これはなかなか難しいことですが、 こういった場面を通して少しずつでも増やしていけるといいですね😊 夢門塾淵野辺に少しでも興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております♬

夢門塾淵野辺/★自分の思いを伝える★
教室の毎日
21/01/20 16:39 公開

★絵合わせカード 結果★

こんにちは! 夢門塾淵野辺です🌟 さて、金曜日になりましたので 今週の活動「絵合わせカード」の結果をお伝えいたします! 絵合わせカードは、以前にも2枚verで何度か取り組んでいた活動です! 以前は1人1人で神経衰弱のように取り組んでいましたが、 今回は協力する要素を加えてバージョンアップしての挑戦です✨ チームで1つの動物を完成させること、 難しいものに取り組める子は記憶してみることなど 一通り説明して始めます! 最初は3~5枚ほどの少ない枚数から挑戦です! 少ない枚数だと楽々記憶できる子が多く驚きました✨ また、記憶にチャレンジしなくても 動物をたくさん知っている子がとても多く、 マッチングはお手の物でした😲 数をどんどん増やしていくと、 身体の部位の近くに置いて場所で記憶したり、 動物の頭文字で記憶したり、 覚えるための工夫がたくさん見られました✨ チームの子が違ったカードを引いてしまっても、 「なんでだよー!」とはならず、 間違った動物の組み合わせも面白いと 盛り上がっていました😊 チームで協力する要素を加えてみましたが、 一致団結して動物を完成させることができた活動でした🐻 夢門塾淵野辺に少しでも興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております♬

夢門塾淵野辺/★絵合わせカード 結果★
教室の毎日
21/01/15 14:31 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。