放課後等デイサービス

夢門塾淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1015件)

★クリスマス工作 結果★

こんにちは! 夢門塾淵野辺教室です! 今週は各地で大雪が降ったりと、一気に寒くなりましたね⛄ 今週の活動「クリスマス工作」の結果について ①和紙を貼ったリース ②毛糸を使ったリース の2つを報告いたします! ①和紙を貼ったリース 紙皿に緑の和紙をツリーの葉っぱに見たててたくさん貼りました😊 1枚1枚のりを使ってきれいに並べたり 両面テープを使ってペタペタと貼ったり それぞれやりやすいやり方で葉っぱを貼りました!✨ 和紙の葉っぱの上にポンポンやレースを色とりどり綺麗に飾り付けをしました! 細かな手先の運動につながる工作でした。 ②毛糸を使ったリース 紙皿を切り取ったものに毛糸を1本1本結び付けたリースを作りました! 写真のリースは子どもたちが1本1本結んだものです! 毛糸と紙皿でできてるとは思えないクオリティー😲✨ 和紙よりも高度な手先の使い方が必要なため みな黙々と集中して隙間なくぎっしりと結ぶことができました! 季節に沿った工作は反響も大きいです😊💕 夢門塾淵野辺に少しでも興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております♬

夢門塾淵野辺/★クリスマス工作 結果★
今週の活動
20/12/18 19:18 公開

★クリスマス工作 week★

こんにちは! 夢門塾淵野辺です🌟 来週はクリスマス🎄 ということで、、、 今週はクリスマスを先取りして クリスマス工作をします😊 今年のクリスマス工作は、 クリスマスリース作りです✨ 2種類のリースのうちどちらかを作ります🎶 ①和紙、ポンポン、レースなどで飾りつけるリース ②毛糸で作るリース の2種類です! ①は、紙皿に小さく切ってある和紙を綺麗に並べて貼り、 そこにレースやリボン、ポンポンでかわいく飾りつけをします✨ 丁寧に和紙を貼り、バランスよく飾りつけをすることがポイント💡 とても華やかなリースができそうです💕 ②は、紙皿に毛糸をたくさん編み込み、 そこにスパンコールで飾りつけをします✨ 毛糸をひたすら編むので、集中力との勝負です💡 大人っぽいリースですね! こちらはお兄さんお姉さんに作ってもらおうと思っています!! どちらも素敵なリースができそうです🎅 みんなはどんなリースを作ってくれるのか!? とっても楽しみです😊✨ そんな活動の様子は、金曜日の結果報告をお楽しみに🎶 夢門塾淵野辺に少しでも興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております🌟

夢門塾淵野辺/★クリスマス工作 week★
今週の活動
20/12/14 14:56 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
85人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。