放課後等デイサービス

夢門塾淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1015件)

★風船ベッド!?★

こんにちは!夢門塾淵野辺です🌟 台風が近づいていることもあり、 今日から雨が続きそうですね💦 気温も低いので、体調には気を付けたいものです! さて、今日は「風船ベッド」をご紹介いたします✨ 風船ベッドってなに!?と思われる方も 多くいらっしゃるのではないでしょうか? 風船ベッドとは、布団圧縮袋に風船を入れて 掃除機で圧縮すると、、、 大人が乗っても風船が割れない!? 不思議なベッドができるというもの! この日は風船を使う活動の日だったので 子どもたちと一緒にチャレンジしてみました✨ 圧縮をしている最中から 「割れそう~💦」と少し怖そうな様子の子どもたち😓 圧縮が完了していざ!乗ってみよう!となっても 「風船割れちゃうんじゃないの💦」と 勇気が出ずみんななかなか乗れません… そんな中で、1人の男の子が 「僕乗ってみる!」と名乗り出てくれました! 素晴らしい勇気です✨ そしてその子が乗っても全く割れない風船の様子を見て、 他の子もどんどん挑戦していきます😲 何人乗っても全く割れない風船ベッドに 子どもたちは終始不思議そうな表情😊 (大人が乗っても割れませんでした😲) 不思議で楽しい風船ベッド🎈 今度はもっと大きくしてまた挑戦してみたいですね✨ 夢門塾淵野辺に少しでも興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております♬

夢門塾淵野辺/★風船ベッド!?★
教室の毎日
20/10/08 14:25 公開

★万華鏡づくり★

こんにちは!夢門塾淵野辺です。 今日は土曜日に行った活動を紹介致します✨ 「万華鏡づくり」ですが、作り方も色々あります。 今回は、3色が綺麗に見えるプラスチックケースを 用いた万華鏡づくりをご紹介致します😊 ~用意するもの~ ・トイレットペーパーの芯 ・プラ板 ・黒い色画用紙 ・ホログラムやスパンコールなどの飾り ・プラスチックケース(小さいサイズ3つ) ~作り方~ ①プラ板を三角錐の形に折り曲げる ②黒い色画用紙をプラ板のまわりに貼り付ける ③プラ板をトイレットペーパーの芯の中に入れる ④プラスチックケース3つをトイレットペーパーの芯の先に取り付ける ⑤プラスチックケースにホログラムやスパンコールを入れる ⑥トイレットペーパーの芯に絵や飾りつけを行う 今回は、自分の好きなようにキラキラを配合できるよう、 プラスチックケースを3つ用意しました! 「ピンクが多めがいい」や、「スパンコールとホログラムを混ぜてみよう」 などみんな自分のアイディアを駆使しながら作っていました🌟 なんと、プラスチックケースはフタを開け閉め出来るので、今後 中身を変えることが出来ます✨それもこの万華鏡の魅力の1つ💕 完成したら、光が当たる方向を向き、「綺麗~」、 「作った甲斐があった!」など喜びの声が聞こえてきました😊 夢門塾淵野辺に少しでもご興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております✨

夢門塾淵野辺/★万華鏡づくり★
土曜日の活動
20/10/06 13:37 公開

★ゆらゆら倒して week★

こんにちは! 夢門塾淵野辺です🌟 10月に入り、ようやく秋の陽気になりましたね! 食欲の秋、、、食べ物がおいしい時期ですね🌰 さて、今週の活動は 「ゆらゆら倒して」です! 空き缶に風船をくくりつけ、 その空き缶を倒し、風船を枠の外に出すというもの! 枠の外に出すために、みんなにはボールを投げてもらいます⚾ 空き缶の中には、 倒れたときや動いたときにわかりやすいように 鈴が入っています🎶 3,4人程度のグループに分かれて 協力して風船を外に出すことを目的に取り組みます✨ 風船を枠の外に出すためには、 まず空き缶や風船を狙うコントロール力が必要ですね✊ そして、チームで協力して同じ方向に投げないと なかなか枠から出ていきません💦 ボールをコントロールして投げること! チームのお友だちと協力すること! そんなことを意識しながら楽しんで取り組みたいと思います😊✨ どんな様子で取り組んでくれるのでしょうか!? とても楽しみですね🎶 そんな活動の様子は、 金曜日の結果報告をお楽しみに🌟 夢門塾淵野辺に少しでもご興味がございましたら、 お気軽にご見学等お問い合わせ(042-704-6815)ください! お待ちしております✨

夢門塾淵野辺/★ゆらゆら倒して week★
今週の活動
20/10/05 19:23 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
105人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。