放課後等デイサービス

夢門塾淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1039件)

★🙅🏻‍♀️防犯訓練(距離感について)をしました🙆🏻‍♂️★

こんにちはー😄夢門塾です☁️ 夢門塾では、「防災訓練や防犯訓練」も行っています! 今週は「防災・防犯訓練week」ということで【防犯訓練】についてご紹介します!! これまで防犯は不審者が夢門塾を襲撃したことを想定して訓練を行っていましたが、今回は異性との関わり方、男の子と女の子ということを学ぶ機会として時間を使っていきました! 学年が上がって来ると距離感はもちろん、座り方などの所作も課題として出てくるケースがとても多くあります。今の時代、男女でどうこう言わない方向ですが、それでも男の子だからこういうことに気を付けなければいけない、女の子だから座るときにはこういうところを気を付けなければいけないということは学ぶ必要があると思います。 ただダメと伝えるのではなく、どうしてそうした方が良いのかもしっかり考え、みんなで意見を出し合って、実際に意識ができているのか自分の動きを振り返ってみる機会にしていきました! まずはSST形式でプリントワークをし、みんなで発表をして、最後に動画を観て日常生活のなかで気を付けるべきポイントなどを確認していきました! 子どもたちも「これは良いタッチ!」「悪いタッチー」など、積極的に考えてくれました☺️

夢門塾淵野辺/★🙅🏻‍♀️防犯訓練(距離感について)をしました🙆🏻‍♂️★
教室の毎日
25/10/08 11:57 公開

★ポリマークレイをしました★

こんにちは! 夢門塾淵野辺教室です🏡 9月の月曜日の活動は4週かけて 『ポリマークレイ』という色つき粘土で制作をしました! ポリマークレイはただの色つき粘土ではなく、 成形した後オーブンで焼くことでプラスチックのように硬化する樹脂粘土です。 最後にレジンで固めて完成としました! 今回の活動の目的は大きく分けて3つあります💡 ①手先の練習 ②見通しを持って作り進めること ③他児のことも考えながら材料を使うこと 見切り発車ではなく、考えたりイメージする時間を取り入れながら 自分たちの作りたいものを自由に作ってもらいました! 好きなキャラクターを作る子もいれば アクセサリー、宝石を作る子など 様々な素敵な作品が仕上がりました✨ 完成した作品はみんな喜んでお家に持って帰りました🏠📦 【最新情報】 現時点では水〜土曜日ご案内可能です! 日祝は閉室しております。 年長さんのご見学も増えております! お気軽にお問い合わせください♪ 【問い合わせ方法】 ▼リタリコから リタリコ下部の問い合わせフォームにて問い合わせ ▼お電話から 042-704-6815 「見学・体験希望」とお伝えください。

夢門塾淵野辺/★ポリマークレイをしました★
教室の毎日
25/10/02 10:35 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。