こんにちは。
放課後等デイサービスかなでです🍀
中高生の学習の様子です。
個々で自分の学校の課題や、日常的に進めておきたいワーク等々…
みんな自分で何をするのか決めて取り組みます。
その際、当日に「何を・どこまで」取り組むのか、時間配分は、どれくらいなのかスケジュールを立てます。
同じ科目を、ひたすら取り組むのは飽きてしまう…苦手だから取り組むまでに時間が、かかってしまう…
ページ数や、タイマーを活用して短時間ずつ取り組む等その子に合わせた「手の届くゴール設定」を提案しています。
今日も頑張った!ここまで、できた!と頑張った自分を、認めてあげることで自己肯定感を上げる&次も、やってみよう!と思える気持ちを育みたいですね✨
✨ゴール設定✨
教室の毎日
25/05/29 19:53
