こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
本日は学習プログラムの様子をご紹介します。
孫育で積み木遊びをしました。
積み木遊びは、積み木を持ち積み上げることで、手先を上手く使う力(巧緻性)が発達し、自分で積み上げる形をイメージしながら工夫して遊ぶことで、
集中力、問題解決力、空間認識能力の発達を促します。
お友だちは見本をしっかり見ながら、パーツを考えながら組み立てれていますね(^▽^)/
しっかり集中して、机の脚の間隔も空間を考えながら置けています!
手を使った遊びは脳を刺激し、巧緻性の向上に繋がると考えられています。
また、形や色を見ながらパーツを組み立てたり物体の位置や大きさ、高さ、奥行きを把握することで、空間認識能力を育むことができます。
赤ちゃんや小さなお友だちも、積み木を握ったり、お口で感触や形を確かめたり、発育に良い影響を与えることができると言われています(^▽^)/
機会があれば、お家でもお子様と積み木遊びを楽しんでみて下さいね♬
担当:高橋
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では体験、見学は随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③14:30~16:05
④16:15~17:50
学習プログラム(脳バランサーキッズ・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
5月9日
教室の毎日
24/05/10 22:16
