こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
今日は運動プログラムについてご紹介いたします。
今週は友だちとの関りやルールのある遊びの中で、運動能力や社会性を養うプログラムを設定しています。
その中でも大縄跳びの様子をお知らせします。
大縄を使った楽しみ方として、縄の上を歩く、縄の下をくぐる、縄を跨ぐ、縄渡り(消防士のように)等があります。
大繩が苦手、跳べないと思っている子ども達も、自然と輪の中に溶け込んで笑顔で参加しているんですよ(^▽^)/
大きい子は戸惑っている子の手を引いて一緒にしてくれています。
また、やり方は人それぞれであり、
いいな~と思った方法を真似して
出来た!という成功体験も出来ています。
同年齢では、競争意識が出てきて「私もやってみる」「僕も」と、
どんどんレベルアップしていく子ども達。
1人縄跳びができなくても縄に触れる機会を作っていき、興味を持ってくれるといいですね。
また一緒に楽しもうね♡
担当:濵谷
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では体験、見学は随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③14:30~16:05
④16:15~17:50
学習プログラム(脳バランサーキッズ・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
5月13日
教室の毎日
24/04/29 14:49
