こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
今日は運動プログラムの紹介をさせていただきます。
写真の活動はしっぽとりです。
指導員がルール説明をします。
①進むときはハイハイで進みます。
②尻尾は1本ずつ取ります。
③取った尻尾をベルトにつける時は、立っても良いです。
④立っている人の尻尾はとりません。
全員5本ずつ尻尾がついたベルトをつけたら スタート!!
みんなルールを守ってゲームを楽しんでいますが、時折興奮して2本一緒に尻尾を取ってしまったり、立ち上がって尻尾を取りに行ってしまったりすることも…
そんな時は「2本取ったよ」「ハイハイだよ」などとお友だち同士で声を掛け合っています。
1分間でタイマーが鳴った後は、自分のベルト尻尾の数を自分で数えてそれぞれ発表します。
誰が1番多かったかな?で1番だったお友だちは「やった~!」と飛び上がって大喜びです。1番ではなかったお友だちも次はたくさん取ろうと張り切っています。
1回戦で尻尾が5本よりたくさんだったお友だちは、少ないお友だちに尻尾を渡してあげます。
それから、また全員5本の尻尾をベルトにつけて第2回戦です。
この活動には、ルール理解・お友だちとのやり取り・数唱・数の多少の理解・負けを受け入れる心・気持ちの切り替え・「5」にするにはあと何本?…などなど色々な目的がありましたが、楽しみながら習得して頂けたと思います。
♡♥♡♥♡また、楽しいプログラムの紹介をしますので
楽しみにお待ちください (^▽^)/ ♡♥♡♥♡
担当:渡辺
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では体験、見学は随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③14:30~16:05
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式プリント・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
11月30日
教室の毎日
24/12/07 13:43
