児童発達支援事業所

AIAI PLUS 鴫野のブログ一覧

近隣駅: 鴫野駅、京橋駅 / 〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西4-1-24

1月18日(背面キャッチ)

教室の毎日
こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。

今日は、運動の取り組みで「背面キャッチ」をご紹介します。

背面キャッチは、空間認知能力の向上に繋がります。

空間認知能力(くうかんにんちのうりょく)とは物体の位置や方向、間隔などを、すばやく正確に認識する能力とされています。

普段、物との距離感などは目で見て判断していることがほとんどだと思います。
これをあえて見えないところで動作を行うことで、空間認知能力(くうかんにんちのうりょく)の向上に役立ちます。

背面の見えないボールをキャッチすることで
①自分の位置を理解し飛んでくるボールがどこにあるかを知る
②どれくらいのスピードでどの方向から飛んできて、どこに手を出したらボールがキャッチできるか…etc
を習得していきます。

写真のお子さまは最初は自分のおでこにボールが当たったり、壁までボールが跳んで行ったりとなかなか距離感がつかめない様子でしたが、その都度「もう少し後ろかな」「今の惜しい!」「力を入れすぎかな…」などと声をかけているうちに自分で距離を掴めた様子で、上手にキャッチすることができました。

席に戻って来ると、「僕1回だけやけど成功したで」と嬉しそうにみんなに伝えていました。

また、少しずつできることを増やしていきましょうね☺


♡♥♡♥♡また、楽しいプログラムの紹介をしますので
         楽しみにお待ちください (^▽^)/  ♡♥♡♥♡

担当:渡辺

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または 
携帯080-4948-3851(代表:山根)

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

AIAIPLUS鴫野では体験、見学は随時行っております。

① 9:30~11:05
②11:15~12:50
③14:30~16:05
④16:15~17:50


学習プログラム(出口式プリント・微細運動・IQパズルなど)

運動プログラムを取り入れた支援を行っています。

お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。