児童発達支援事業所

AIAI PLUS 鴫野のブログ一覧

近隣駅: 鴫野駅、京橋駅 / 〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西4-1-24

3月12日(保育所等訪問抜き出し)

教室の毎日
こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。

今日は保育所等訪問支援の「抜き出し」で、運動プログラムのご紹介をさせていただきます。

今日は年少児さん2名だったので、ルールのある遊びから「キャップ集め」を実施しました。

赤、青、黄、緑などのキャップを部屋中にばらまいて、自分の色のキャップだけを集めるゲームです。

❶「下ばかり見ていたらお友だちとごっつんこするよ」「自分の色でないキャップを集めたり、タイマーが鳴ってから集めたキャップは数えられないよ」など注意事項やルールの説明をしたあとに、袋を持ってキャップ集めに出発です。

❷2人とも一生懸命に自分の色を探してキャップを袋に入れています。

➌タイマーが鳴ると、すぐに揃って椅子に戻ることができました。
みんなで一緒に「1、2、3…」とキャップを1つずつ数えます。
一緒に数えることで、数唱の練習・数と数字の一致など別のお勉強も兼ねています。
勝ったら「やった!」負けても「まあ、いっか」で勝敗に対する気持ちの切り替えの練習にもなります。

➍遊んだ後は2人で協力してお片付けです。

2人ともお約束をしっかり守って、最後まで楽しく取り組むことができした。
レッスンを始めた頃よりも、随分お兄さん・お姉さんになったなあと感じます。

また、少しずつできることを増やしていきましょうね☺


♡♥♡♥♡また、楽しいプログラムの紹介をしますので
         楽しみにお待ちください (^▽^)/  ♡♥♡♥♡

担当:渡辺


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援

〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または 
携帯080-4948-3851(代表:山根)

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

AIAIPLUS鴫野では来年度の利用者を募集しております。
体験、見学は随時行っております。
時間帯は上記の電話までお問い合わせください。


学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)

運動プログラムを取り入れた支援を行っています。

お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。