
こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
本日は学習プログラムの様子をご紹介します。
この日はIQパズルを行いました。
これは「点描写」のプリントを行っているところです。
点描写とは、点と点を線で結んで図形を描く学習方法で、図形認識能力、集中力、視機能、空間認識能力などの向上に効果があります。
IQパズルの8級第3回の点描写ではイメージ化能力や平面感覚(平行・対称・回転)、そして注意力が育成される内容になっています。
平面感覚は「平行感覚、対称感覚、回転感覚」の3つの感覚を高めることが重要です。これらは、単に平面図形の問題を解くために必要なだけではなく、空間把握能力の基礎となる感覚です。簡単に言うと、平面感覚を高めるための近道ということです。
途中で諦めることなく最後まで取り組んでいます。
とっても頑張りましたね(^^♪
担当:濵畑
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
AIAI PLUS鴫野です。
本日は学習プログラムの様子をご紹介します。
この日はIQパズルを行いました。
これは「点描写」のプリントを行っているところです。
点描写とは、点と点を線で結んで図形を描く学習方法で、図形認識能力、集中力、視機能、空間認識能力などの向上に効果があります。
IQパズルの8級第3回の点描写ではイメージ化能力や平面感覚(平行・対称・回転)、そして注意力が育成される内容になっています。
平面感覚は「平行感覚、対称感覚、回転感覚」の3つの感覚を高めることが重要です。これらは、単に平面図形の問題を解くために必要なだけではなく、空間把握能力の基礎となる感覚です。簡単に言うと、平面感覚を高めるための近道ということです。
途中で諦めることなく最後まで取り組んでいます。
とっても頑張りましたね(^^♪
担当:濵畑
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。