
こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
本日は避難訓練の様子をご紹介します。
AIAIPLUSでは突然の災害時に子どもたちが安全に避難できるように避難訓練を行っています。
本日は地震を想定した避難訓練を行いました。
「地震です、地震です」と地震を想定した警報がなり、支援員がすぐに子どもたちを集めます。支援員は、子どもたちの安全を確保し、点呼を行います。
子どもたちも先生の話をよく聞いて集まることが出来ました。
その後は防災頭巾をかぶり、歩いて近隣の小学校へ。
支援員やお友だちと手をつなぎながら、スムーズに避難することができました。
今回の訓練を通して、子どもたちの「できた!」がたくさん見られました。
と、同時に支援員の声かけの工夫や、避難ルートの再確認を行いながら子ども達を安全にスムーズに避難できるように努めてまいります。
これからも子どもたち一人ひとりのペースや特性を大切にしながら、災害への備えを進めていきたいと思います。
担当:高橋
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
AIAI PLUS鴫野です。
本日は避難訓練の様子をご紹介します。
AIAIPLUSでは突然の災害時に子どもたちが安全に避難できるように避難訓練を行っています。
本日は地震を想定した避難訓練を行いました。
「地震です、地震です」と地震を想定した警報がなり、支援員がすぐに子どもたちを集めます。支援員は、子どもたちの安全を確保し、点呼を行います。
子どもたちも先生の話をよく聞いて集まることが出来ました。
その後は防災頭巾をかぶり、歩いて近隣の小学校へ。
支援員やお友だちと手をつなぎながら、スムーズに避難することができました。
今回の訓練を通して、子どもたちの「できた!」がたくさん見られました。
と、同時に支援員の声かけの工夫や、避難ルートの再確認を行いながら子ども達を安全にスムーズに避難できるように努めてまいります。
これからも子どもたち一人ひとりのペースや特性を大切にしながら、災害への備えを進めていきたいと思います。
担当:高橋
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。