
こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
今日は学習プログラムの様子を紹介します。
この日はIQパズルの「紐通し」を行いました。
紐の通し始めと終わりはどこかな、どの順番に通したら紐が足りるかな
見本と同じになるためにはどの穴に通したらいいかな?
など、考えることはたくさんありますが、まずは自分でやってみます(*^_^*)
紐通しには位置記憶するために必要なワーキングメモリや空間把握力を
養う狙いがあります。他にも「こうかな?」と試行錯誤を繰り返すことで
仮説思考力が身につきます。
見本と見比べて同じになっていることを確認すると
「できた!」「これ得意!」と教えてくれましたよ♪頑張ったね(*^-^*)
担当:坪井
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
AIAI PLUS鴫野です。
今日は学習プログラムの様子を紹介します。
この日はIQパズルの「紐通し」を行いました。
紐の通し始めと終わりはどこかな、どの順番に通したら紐が足りるかな
見本と同じになるためにはどの穴に通したらいいかな?
など、考えることはたくさんありますが、まずは自分でやってみます(*^_^*)
紐通しには位置記憶するために必要なワーキングメモリや空間把握力を
養う狙いがあります。他にも「こうかな?」と試行錯誤を繰り返すことで
仮説思考力が身につきます。
見本と見比べて同じになっていることを確認すると
「できた!」「これ得意!」と教えてくれましたよ♪頑張ったね(*^-^*)
担当:坪井
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。