
こんにちは。
AIAI PLUS鴫野です。
今日ご紹介する遊びはAIAI祭りでおこなった、『紙コップタワー』です。
紙コップタワーの主なねらいは…
①指先の力加減をコントロールする協調運動
②慎重に積み上げる集中力と感情の整理
③そして友達と協力して活動を達成する協調性を育むことです
その他にも、ルールのある遊び・素材の理解力の向上、達成感・自己肯定感の高まり、思考力・問題解決能力が養われるなどの効果が期待できます。
写真は、ご姉弟とこの日初めて会うお子さまの3人です。
最初にどんな形のタワーにしようかそれぞれ考えながら、意見を交換しています。
友だちと意見を交換したり協力したりするコミュニケーションの力が育ってきていますね。
円形の大きさは「ここまでで曲がる?」「もうちょっと大きくしよう」などと楽しそうに話しながら決めています。
完成したときは、3人とも達成感に満ちたとてもいい笑顔です。
こんな風に普段はできない経験をたくさん積んで、1歩ずつステップアップしていく姿をとても頼もしく思います。
♡♥♡♥♡また、楽しいプログラムの紹介をしますので
楽しみにお待ちください (^▽^)/ ♡♥♡♥♡
担当:渡辺
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。
AIAI PLUS鴫野です。
今日ご紹介する遊びはAIAI祭りでおこなった、『紙コップタワー』です。
紙コップタワーの主なねらいは…
①指先の力加減をコントロールする協調運動
②慎重に積み上げる集中力と感情の整理
③そして友達と協力して活動を達成する協調性を育むことです
その他にも、ルールのある遊び・素材の理解力の向上、達成感・自己肯定感の高まり、思考力・問題解決能力が養われるなどの効果が期待できます。
写真は、ご姉弟とこの日初めて会うお子さまの3人です。
最初にどんな形のタワーにしようかそれぞれ考えながら、意見を交換しています。
友だちと意見を交換したり協力したりするコミュニケーションの力が育ってきていますね。
円形の大きさは「ここまでで曲がる?」「もうちょっと大きくしよう」などと楽しそうに話しながら決めています。
完成したときは、3人とも達成感に満ちたとてもいい笑顔です。
こんな風に普段はできない経験をたくさん積んで、1歩ずつステップアップしていく姿をとても頼もしく思います。
♡♥♡♥♡また、楽しいプログラムの紹介をしますので
楽しみにお待ちください (^▽^)/ ♡♥♡♥♡
担当:渡辺
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
放課後等デイサービス
児童発達支援
保育所等訪問支援
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西4-1-24 エスペラル城東1F
e-mail : plus.shigino@aiai-cc.co.jp
TEL 06-6167-6205 または
携帯080-4948-3851(代表:山根)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
AIAIPLUS鴫野では
体験、見学を随時行っております。
①9:30~11:05
②11:15~12:50
③15:00~16:35(土曜・祝日 14:30~16:05)
④16:15~17:50
学習プログラム(出口式・微細運動・IQパズルなど)
運動プログラムを取り入れた支援を行っています。
お問い合わせ、ご相談等お気軽にお電話ください。