こんにちは。
こちらは、総合発達支援デイサービスきぼうのブログです。
閲覧頂きありがとうございます。
総合発達支援デイサービスきぼう では、
児童発達支援(2歳~小学校入学前)と
放課後等デイサービス(小学校入学~高校3年生)の
2つの事業を行っております。
月曜日から土曜日まで営業をしており、
学校やご自宅への送迎も、行っております。
ご興味がございましたら、ぜひ、見学にいらしてください。大歓迎です!
下記、担当まで、ご連絡をお願いいたします。
〒339-0007 さいたま市岩槻区諏訪1-2-14 1階
電話番号048-884-8676
e-mail kibou@d-cares.com
担当:熊井
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、個別訓練についてご紹介します。
人は発達する過程で、さまざまな感覚情報を脳で処理することで、
その時、その場、その状況に合わせて行動することができます。
この能力を「感覚統合」といいます。
しかし、この感覚統合につまずきがあったり、発達障害が
あることにより、その時、その場、その状況に合わせた行動や
コミュニケーション能力、学習する能力などの適応力のつまづきに
つながることがあります。
当事業所では、このような適応力のつまずきに対して、
「感覚統合」の理論をもとに、1時間個別訓練を
実施しています。
どの児童も、訓練中は笑顔で楽しそうに取り組んでいます。
個別訓練のご紹介
総合発達支援デイきぼう
23/04/27 17:20