その他発達支援施設
  • 空きあり
  • 土日祝営業

コロロ発達療育センター杉並教室のブログ一覧

近隣駅: 西荻窪駅、荻窪駅 / 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3‐33‐9
24時間以内に7が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4858

学習指導のコツ

コロロメソッドとは
コロロの学習では「パターニング」と「パターン崩し」を組み合わせて学習効果をあげていきます。
問題と答えを対応させて”覚えさせる”ことを「パターニング」、出題の形を変えて”判断させる”ことを「パターン崩し」と呼んでいます。

『物の用途』の学習を例にしてみます。

「パターニング」は…

じをかくものは(えんぴつ)
あめのときさすものは(かさ)

こういった形式をお子さんのペースに合わせて少しづつ覚えさせ、15~20パターン答えられるようにします(期間や個数は個人差があります)。
この後必ず「パターン崩し」をして理解を深めていきます。

------------------------------------------------------------------------------------------
こちらでご紹介した『ものの用途』の課題はワークブックを販売しています。
わかりやすいシンプルな内容で、一般図書(特別支援学校・学級用)として文部科学省より選定されました。
24時間以内に7人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。