支援のこだわり
プログラム内容
!!幼児・小学生・中学生・高校生・成人と全ての方へ療育を行い43年\\無料体験受付中//!!
***今すぐご通室が可能***
※※※診断の有無・受給者証不要※※※
未就学⇒🎵幼児教室(毎日・週一)受付中🎵
就学児⇒フリースクール/学童/デイ受付中
発達障害、自閉症、ことばの遅れや集団に適応できないなどの悩みを抱える子ども達のための療育機関です。
独自に開発した教育プログラム(コロロメソッド)に沿って療育を行っています。
特性やスキル、好き興味関心、困りやその背景などを専門的に分析し、お子さまへの直接指導と、ご家族へのサポート、面談があります。
***今すぐご通室が可能***
※※※診断の有無・受給者証不要※※※
未就学⇒🎵幼児教室(毎日・週一)受付中🎵
就学児⇒フリースクール/学童/デイ受付中
発達障害、自閉症、ことばの遅れや集団に適応できないなどの悩みを抱える子ども達のための療育機関です。
独自に開発した教育プログラム(コロロメソッド)に沿って療育を行っています。
特性やスキル、好き興味関心、困りやその背景などを専門的に分析し、お子さまへの直接指導と、ご家族へのサポート、面談があります。

スタッフの専門性・育成環境
講演会には学校の先生、施設職員と100名以上の方がご来場くださいました!
公立小学校のコロロメソッドを用いた実践報告もあり、会場は熱気に包まれました。
■指導実績からうまれる教材は多くの現場で用いられています■
発達障害・自閉症などのお子様と40年以降にわたって向き合ってきました。その人数は実に2,000人以上。そのノウハウと成功体験をもとに、コロロメソッドを作り上げ、その内容を書籍化しています。その教材はご家庭だけでなく特別支援学校、放課後等デイサービス、児童発達支援事業所など療育現場で使用されています。
公立小学校のコロロメソッドを用いた実践報告もあり、会場は熱気に包まれました。
■指導実績からうまれる教材は多くの現場で用いられています■
発達障害・自閉症などのお子様と40年以降にわたって向き合ってきました。その人数は実に2,000人以上。そのノウハウと成功体験をもとに、コロロメソッドを作り上げ、その内容を書籍化しています。その教材はご家庭だけでなく特別支援学校、放課後等デイサービス、児童発達支援事業所など療育現場で使用されています。

その他
!ウエストサイドスクールは東京都フリースクール等利用者支援事業の要件を満たしているフリースクールです!
☆発達障害専門のフリースクール20年以上☆
🏫ウエストサイドスクール🏫
発達障がいを持つ小学生から高校生までを対象としたフリースクールです。
コロロメソッドに基づいたカリキュラムを通して、通常の教育では発達しにくい子どもたちの成長を促します。
ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください!
☆発達障害専門のフリースクール20年以上☆
🏫ウエストサイドスクール🏫
発達障がいを持つ小学生から高校生までを対象としたフリースクールです。
コロロメソッドに基づいたカリキュラムを通して、通常の教育では発達しにくい子どもたちの成長を促します。
ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください!

利用者の声
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

コロロ発達療育センター 久保田小枝子
コロロの幼児教室やウエストサイドスクール(フリースクール)まず身体を整え、脳の活性化をねらいます。
これを基礎に情緒の安定や言葉の発達が可能になります。
この逆はないのです。
将来の社会生活の基礎は幼児期学童期にほぼ出来上がります。この時期に様々な困難を抱える子どもたちに、科学的な分析をもとにした効果的な指導(技術と知識)を提供するのが、私共の仕事と心得ています。
専門性の高いスタッフ陣が、個々のお子さんの発達促進をデイリープログラムの中で提供します。
これを基礎に情緒の安定や言葉の発達が可能になります。
この逆はないのです。
将来の社会生活の基礎は幼児期学童期にほぼ出来上がります。この時期に様々な困難を抱える子どもたちに、科学的な分析をもとにした効果的な指導(技術と知識)を提供するのが、私共の仕事と心得ています。
専門性の高いスタッフ陣が、個々のお子さんの発達促進をデイリープログラムの中で提供します。

小片亜衣(コロロ杉並教室スタッフ)
子どもたち一人一人が持っている力は無限大です。学校などで適応が難しかった子どもたちも、コロロのフリースクールで「できる」を積み重ねると、積極的に活動に参加できるようになります。ご家庭と力を合わせて、コロロが子どもたちが安心して通えて、楽しみながら色々な力を発揮できる場になりたいと考えています。

宮崎唯(コロロ杉並教室スタッフ)
不登校、行動障害が強いなど学校生活に不安が多かったお子さんが、毎日笑顔で登校してくれています。その喜びをご家族と分かち合いながら、問題行動や、ことばが出ない、感覚過敏、こだわり、かんしゃくなど、そのお悩み全てをお子さんに分かる方法・伝わる方法を探し発達を促していきます。
まずは、無料相談にお越しください!お会いするのを楽しみにしています!
まずは、無料相談にお越しください!お会いするのを楽しみにしています!

山本祐子(コロロ杉並教室スタッフ)
コロロでは発達障害療育43年の実績を、お子様への直接指導、保護者の方へのアドバイス、そして講演会などで広く知っていただく取り組みも行っています。
発語のないお子さんが、初めて発した『ママ』、白米しか食べられなかったお子さんが彩り豊かなお弁当になった、みんなで八ヶ岳に登った・・・などたくさんの出来た!を多くの方に提供できることを目指しています!
発語のないお子さんが、初めて発した『ママ』、白米しか食べられなかったお子さんが彩り豊かなお弁当になった、みんなで八ヶ岳に登った・・・などたくさんの出来た!を多くの方に提供できることを目指しています!

鹿児島裕之(コロロ杉並教室スタッフ)
コロロのフリースクールは、コロロメソッドという独自のプログラムに基づき、動くプログラムと静止するプログラムを交互に行うようにしています。そして集団の力を利用することにより、あら不思議・集団が苦手と言われていたお子さんも集団に入ることができるのです。
もちろん学習に於いても独自のプログラムを使い書字や計算そして発語を促すようになっています。
保護者の皆さんと一緒にお子さんの世界を広げていきましょう。
必ずできることを増やします。
もちろん学習に於いても独自のプログラムを使い書字や計算そして発語を促すようになっています。
保護者の皆さんと一緒にお子さんの世界を広げていきましょう。
必ずできることを増やします。
施設からひとこと
地図
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3‐33‐9
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | ー |
---|---|
火 | 08:30 ~ 18:30 |
水 | 08:30 ~ 18:30 |
木 | 08:30 ~ 18:30 |
金 | 08:30 ~ 18:30 |
土 | 08:30 ~ 18:30 |
日 | 08:30 ~ 16:00 |
祝日 | ー |
長期休暇 | 08:30 ~ 18:30 |
備考 | ※日曜日は不定期で休日となることがあります。 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3‐33‐9 |
---|---|
URL | https://kololo.jp |
電話番号 | 050-1809-4858 |
近隣駅 | 西荻窪駅・荻窪駅・井の頭公園駅・三鷹台駅・吉祥寺駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・社会福祉士・児童指導員 |
支援プログラム | 言語療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
料金 | 幼児教室(就学前のお子さん)・フリースクール(小学生以上)それぞれに様々なコース・料金を設定しております。まずは教室にお問い合わせください。 |
現在の利用者 (障害別) |
発達障害のお子さんがほとんどですが、ダウン症、知的障害のお子さんもいらっしゃいます。 診断の有無、受給者証の有無は問いません。 『発達が気になるな』『特性があるな』と感じたら、いつでもご相談ください。 1歳代のお子さんのご相談も応じております |
現在の利用者 (年齢別) |
幼児教室/2歳から6歳 平均12名/1日 ウエストサイドスクール(フリースクール) /小学1年生から高校3年生 平均15名/1日 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。