その他発達支援施設
  • 空きあり
  • 土日祝営業

コロロ発達療育センター杉並教室

近隣駅: 西荻窪駅、荻窪駅 / 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3‐33‐9
24時間以内に10が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4858

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 2歳
障害種別 : 発達障害
24/12/13 15:58
プログラム内容
2歳で言葉が出ず、市のセンターに通園していましたが、楽しく遊んですごしましょう、そのうち言葉も出ますよという方針だったので焦りを感じていました。職場の同僚に紹介してもらいコロロへ行きました。
家での課題も出され、言われた通りにやってみると、3歳前に名詞が言えるようになり、今では簡単な会話ができるようになっています。あの時行って良かったねと家族で話しています。
ちょうどその時、コロロの発語について学会発表があり、コロロの方法で発語したのは90%近いというお話があったことを覚えています。独自の方法なので、びっくりされる方もいると思いますが、うちにはぴったりでした
スタッフの対応
ネットではコロロは厳しいと書かれている方もいたのですが、実際に電話して相談、そのあともとても親切で、説明も分かりやすかったです。厳しいのは、子供や親にではなくて、『必ず成長の結果を出す』ということに対して、先生が先生自身に厳しいなという印象でした。
今、息子は中学生ですが、コロロには成人施設もあり、成人のケースも詳しいので、年齢が上がっても相談できるのでありがたいです。幼児から成人まで、トータルケアを実践しているのはコロロが先駆けだと思います。
その他
重度の自閉症なので、友達との関わりは特に希望しませんでした。
お弁当なのが、私にとっては手間でしたが、今となればよい思い出です。苦手なものも克服できたので良しと思うことにしました。
費用は、他の自費部門よりリーズナブルだと思いました。
24時間以内に10人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。