こんにちは!
今日で3月も1/3が過ぎ、学年末もいよいよ間近に迫ってまいりましたね。
今年度の学校生活も残すところ2週間ちょっとと考えると、大切に過ごしていきたい気持ちになりますね。
話は変わりまして、先日のイベントではお子様ときれいで楽しいおもちゃの工作を行いました!
それがこちら(画像)の「くるくるレインボー」になります!
きらきらの紙をくるくる回して形の変化やきらきらを楽しむおもちゃとなっています。
作り方は簡単!まずキラキラの折り紙またはテープを1.5cm幅に切りそろえたものを8本ほど用意します。
次に半径1cmほどの円形に切った厚紙を2つ用意し、1つに竹串の先っぽがぎりぎり通る程度の穴を、もう一つに竹串が余裕で通るぐらいの穴をそれぞれ空けます。
穴を空けたら、それらに最初に切った8本のキラキラを等間隔で貼り付けていきます。
貼り付け終わったら穴に竹串を通して、最後に先っぽが抜けないようにビーズで蓋をすれば完成です!
とても簡単なので1個作ると「もっと作りたい!」とお子様たちも次々に作り始める様子がありました。
出来たものは回して遊んでみたり、竹トンボやコマのようにして遊ぼうとするお子様も見られました。
「下三角にしたらどうなるかな?」と形を変えて作るお子様も中にはいて、それぞれで工夫して楽しむこともできました。
工作はどんなに簡単なものでもしっかり見通しを立てて作っていかないと上手くはいかないものです。
見通しを立てることが苦手なお子様が見通しの立て方を学ぶ練習として、工作はとても有用です。
簡単なものだと折り紙がありますし、難しいものになってくるとペーパークラフトやプラモデルなどはお家でも出来るものだと思います。
新年度に向けて、お子様が自分で見通しを立てて生活が出来るように一緒に学んでいけたらと思います。
☆スタディ☆くるくるレインボー作り
教室の毎日
21/03/10 11:39