放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

近隣駅: 柿生駅、五月台駅 / 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-7東和サープラス1階A
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

☆スタディ☆毎日の挨拶

教室の毎日
おはようございます!
はぴねすスタディ柿生の星です。
今日ははぴねすスタディ柿生で大切にしている挨拶についてお話ししたいと思います。
はぴねすスタディ柿生では、お子様はだいたい計6回の挨拶をします。
送迎のあるお子様はまず車に乗る時に、学校帰りなら「おかえりなさい。」、ご自宅からなら「おはようございます。」「こんにちは。」の挨拶をします。
そして、はぴねすスタディ柿生に入室して職員と顔を合わせた時にも「おはようございます。」「こんにちは。」の挨拶をします。
【始まりの会】では公文が始まる前に全員で「よろしくお願いします。」の挨拶をします。
【終わりの会】では全員で「さようなら」の挨拶をします。
また、退出する時にも見送りの職員と「さようなら。」の挨拶、送迎があるお子様は車を降りる時に「さようなら」の挨拶をします。
数えると多いなぁと感じますね。
もちろん、職員が挨拶をしても、挨拶を返してくれないお子様もいらっしゃいます。
私はそんな時には、何度か同じ挨拶を繰り返し言います。
そこで、照れながらやっと挨拶を返してくれるお子様もいれば、「うるさいな。」と嫌がるお子様もいます。
返事を返してくれたお子様には「返してくれてありがとう。」、嫌だというお子様には「しつこくしてごめんね。」とお返しします。
年齢によって、その日の気分によって、挨拶された職員によって、挨拶したくない理由はお子さまによって様々あると思います。
無理強いすることなく、挨拶をコミュニケーションとして私は大切にしています。
同時に、相手に感謝を伝える「ありがとう。」や謝罪の「ごめんね。」も言えるようなお声掛けをしています。
人とのコミュニケーションが苦手なお子様も多いですが、こちらから明るく笑顔でお声掛けをすることで、お子様の緊張をほぐし、信頼関係を深めていければと思います。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。