放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス はぴねす柿生のブログ一覧

近隣駅: 柿生駅、五月台駅 / 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-7東和サープラス1階A
24時間以内に2が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3070

はぴねすスタディ柿生】11月イベント紹介

教室の毎日
こんにちは!
はぴねすスタディ柿生です。

はぴねすスタディ柿生では、学校がお休みの土日や祝日にはイベントを行っております。
調理であったり、工作であったりお出かけイベントだったり、様々なものをご用意しております☆

本日は11月のイベントをご紹介したいと思います。

6日(土)「読書の秋~電車にのって図書館に行こう~」
読書の秋、ということで今回はたくさんの本がある麻生図書館に行きます。SSTとして、電車に乗って移動してみたいと思います。電車が好きなお子様も必見です!
7日(日)「プラバンづくり!」
はぴねすでの大人気イベントです!好きなキャラクターや絵を描いて、オリジナルのキーホルダーを一緒に作りましょう。
13日(土)「旬の果物を食べよう~りんごのデザートづくり~」
秋の果物であるりんごを使用して、一緒に甘くておいしいデザートを作りたいと思います。旬のものを覚える、調理を学ぶ、ということを一緒に体験したいと思います。
14日(日)「子供の国にソフトクリームを食べに行こう!」
こどもの国で生産された特別な牛乳「サングリーン」を使用したソフトクリームを食べにみんなであそびに行きたいと思います!
20日(土)「小麦粉粘土であそぼう」
小麦粉でつくる粘土を一緒に作って色を付けて、こねたり丸めたり感覚を楽しみながら、一緒に工作をしましょう。色付けも自分で行うので、「何色をつくるには?」と考えることもできます!
21日(日)「宇宙科学館へプラネタリウムを見に行こう!」
生田緑地にある「かわさき宙(そら)と緑の科学館」へドライブ!幻想的な星の世界を一緒に楽しみましょう☆
23日(火)「ストローでキーホルダーを作ろう!」
ストローを変形させたり、折り曲げたり温めたり!?して、オリジナルのキーホルダーを工作します!
27日(土)「柿生の散歩道を歩こう」
柿生にある散歩道を歩いて、あじさい寺(浄慶寺)にお参りにいきます。お寺にあるお地蔵さんに注目!?
28日(日)「焼肉ランチパーティ~お肉の食べ比べ~」
11月29日(いい肉の日)に合わせてスタディで焼肉をしましょう!お肉の食べ比べをしながら、おいしくいただきます!

はぴねすスタディ柿生では、お子様からの意見を取り入れてイベントを実施していくため、教室内にお子様たち手作りの目安箱も設置しております♪

これからもはぴねすスタディ柿生ではお子様たちと一緒に様々な体験、経験、学びをしていきたいと思います。
閲覧ありがとうございました!
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

放課後等デイサービス はぴねす柿生

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。