こんにちは!
はぴねすスタディ柿生です。
9月ももうすぐ終わりですね。
秋分も過ぎ、夜はだいぶ涼しく感じられるようになりましたね。
ですが、まだ日中は30℃になることも…
昼夜の気温差で体調を崩さないように、気を付けましょう!
さて、スタディでは秋分の日にイベントでおはぎを作りました。
みんな自分の手で作って、食べることが出来ました。
本日はその様子をご紹介します!
まずはみんなでお米を半ごろしにします。
「半ごろし」という言葉、びっくりしてしまいますが、お米の状態を表す一応正式な言い方だそうです。
さてさて、次はお米を食べやすい大きさに丸めていきます。
大きさが均等になるように並べて比べているお子様がいました!
作業がとっても丁寧!見習いたい!
ちなみに今回は、あんこ、きな粉、黒ごまの3種類の味を作りました。
みんなで分担してそちらも準備していきます。
黒ごまもみんなですり鉢ですりました。
材料の準備が整ったらいよいよ包んでいきます。
お米の玉にあんこの玉を乗せて、少しずつ、少しずつ広げていきます。
今回のイベントで一番難しい工程ではないでしょうか。
さて、みんなできるのか!?
みんな上手に包めていました!
そしてきな粉味と黒ごま味も作ったら、実食!
美味しそうに食べていました。
おかわりもして5つほど食べたお子様も!
甘いものが得意ではないというお子様も、1つ挑戦していました。
「おいしい!けどもういらない!」とのこと。
頑張って食べてみたことがすごいです。
今回はみんな自分の手で作って食べることが出来てよかったです。
このようなイベントを通して、お子様の食への興味が少しでも広がれば幸いです。
スタディでは今後も様々なイベントを行っていきます。
ご参加お待ちしております。
【はぴねすスタディ柿生】おはぎをつくろう!
その他のイベント
22/09/29 11:53