放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

夢門塾扇町のブログ一覧

近隣駅: 緑町駅、井細田駅 / 〒250-0001 神奈川県小田原市扇町1-13-39 清晋ビル2階
24時間以内に17が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

長崎ちゃんぽんを作りました🍜😋

その他のイベント
こんにちは夢門塾扇町です。

6月の地域学習では、長崎県について学習しています。
そして、調理活動は名物の ”長崎ちゃんぽん” を作りました。

スープの調合から具材のカットと
1人分の調理を順番に行ってもらいます。

子どもたちの大好きな麺類の料理なので、
自分の順番を待ち遠しくしている様子の子も沢山いました。

具材は、シンプルにキャベツ・人参・かまぼこを用意しました。
始めに野菜のカットから始め、
キャベツは手でちぎり、人参はいちょう切りにします。
スタッフが手を添えて取り組む子や、
一度切り方を確認してから自分で上手に切る子など、
子どもの様子に応じて自立して取り組んでもらいました。

次にスープの調合を行います。
スープ作りからは初めての子もおり、
完成後にどうしてこうなるのか不思議な様子もありました。

完成した子から順番に食べていき、感想を聞くと
グッドポーズや頬に指を差して”美味しい”と満面の笑みで教えてくれました。
また、具材によってはお家では避けてしまう子もいましたが
少しずつ口に運んで完食する姿もありました。

麺類の調理は何度か行ってきましたが、
”どうしてこのスープができるの?” と
調味料の調合の不思議さをつぶやく子の言葉から、
改めて ”確かにそうだな・・・” と調理の奥深さを感じました。
子どもたちのこうした小さなつぶやきも大切にしながら
大人側も初心に戻り子どもの視点を大事にしていきたいなと思います!







最後までご覧いただきましてありがとうございます。
夢門塾扇町では見学・体験も受け付けています。
お気軽にお電話ください。
24時間以内に17人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。