放課後等デイサービス

夢門塾扇町のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

マス釣りに行きました🎣🐟

こんにちは夢門塾扇町です。

長かった夏休みも終わり、学校が始まりました🏫
夏休み終了に近づき、残りの宿題に焦る子もいましたが、
スタッフが度々声掛けをしてた甲斐あり、
終盤にはほとんど終了している子もいっぱいでした✨
計画的に出来ていたのかなと、嬉しく思います!

さて、今回のブログでは夏休み最後の外出活動の様子をお届けします!

その活動は…マス釣りです!!🎣
場所は、松田町寄清流マス釣り場まで行ってきました。
マス釣り経験がある子もおり、
車内から楽しそうに話をする様子もありました。

到着し、その場所の近くのコテージで昼食をさせていただき、
食後にマス釣りスタートです!

4チームに分かれて行い、1人一匹釣ってもらいます。
マス釣り場の池の中には、沢山のマスでいっぱいです。
中には、池の主のようにとても大きな体のマスもおり、
子どもたちは池を覗いて
「あれはここの主かな?」
「大きいあれ狙う!!」と
大興奮な様子でした。

なかなか釣れない場面もありましたが、
一匹でも釣れる度に嬉しそうに笑顔いっぱいでした。
全員釣れた後は、その場でその施設のスタッフの方に焼いてもらいました。
出来立てほやほやのマスを目の前に、
 ”食べられないかも”  ”食べないで良い?”  と言っていた子も
嬉しそうに口へ運び、あっという間に食べ終わっていました。
あまりに綺麗に食べ進める子もおり、大人顔負けの食べっぷりでした😲

夏休みの最後の外出活動は、特に夏らしい活動となったように思います!
夏休み期間は、毎日違った活動で色んな表情をみることができ、
スタッフも沢山の体験をこどもたちと共にできて嬉しく思います🌟

長期休み明けの序盤は、
生活リズムを取り戻すのに時間がかかる子もいますが、
夏休み楽しんだ分の力を糧に、頑張ってもらいたいものです。
夏休みも無事終わりましたが、猛暑もまだまだ続くので、
季節の変わり目の体調にスタッフも気をつけたいと思います💪




最後までご覧いただきましてありがとうございます。
夢門塾扇町では見学・体験も受け付けています。
お気軽にお電話ください。
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
9人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。