大人にもいますが・・・
出来ないと機嫌の悪くなる子。
これは「出来ない」「わからない」「間違える」
ことにトラウマを持っているから。
機嫌が悪くなる原因は
①間違えると怒られた
②出来るまで延々と説明され、やらされた
なんで出来ないの?
なんで間違えるの?
違うでしょ。
やり直し!
そんな言葉を浴びてきたのでしょうね。
それでも、いやだ、できない、わからない
と言えるなら、まだマシ。
言えずにだんまりしたり
泣いたり怒ったりする子は
要注意。
どうするか?
怒ってやらせるのをやめること。
育て直しをすること。
子どもと向き合う時に思い出してほしいこと
教室の毎日
25/02/07 09:11