児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援 TODAY is New Life東和田のブログ一覧

近隣駅: 北長野駅、信濃吉田駅 / 〒381-0038 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗1F
24時間以内に24が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3924

【TODAY東和田】おもちゃが遊びを変える

教室の毎日
閲覧ありがとうございます!

TODAY東和田では、ここ半年ほど午後の机上課題の時間に、マグネットタイルおおもちゃをよく出して、自由な創造や、作成物を通じて他者と関わりながら遊ぶことを促してきました。

カラフルなパーツに、子どもたちの目は輝きます。
タイヤパーツがあるので、車が大好きなお子さんたちはトラックや機関車などを作ります。
複雑な建物を作るお子さん、アイスクリームなど食べ物に見立てた作品で遊び合うお子さんなどいろいろです。
そして、自由に作ってと言われると、どうしてよいかよくわからないけれど、他のお子さんが作った作品を覚えていて再現できるお子さんもいます。

そうして、それぞれが少しずつ立体構成の力を延ばしてきたなと感じるこの頃。新しく、創造的なブロック、ケネックスという商品を出してみました。

今度はタイヤ、目、羽、脚などになりそうなパーツが含まれていて、ロボット好きのお子さん、虫好きのお子さんの興味もひきそうです。そうして、メンバーが入れ替わり、ごっこ遊びの設定が変わり、お子さん同士のかかわりが新たな形になっていきます。

ずっと同じおもちゃでも、1年くらいたつと遊びが変わるものではありますが、やはり定期的に新しいおもちゃが入ると、ダイナミックに遊びが変わり、なによりお子さんたちの意欲が高まりますね。

ご自宅であまり遊べなかったおもちゃは半年以上見えないところにしまう事をお勧めします。常に目にしていると、うまく遊べないのに飽きたおもちゃになります。半年以上たつと発達段階が変わり、また別の遊び方が出来ますし、久しぶりに見た珍しく魅力的なおもちゃとして見てくれることも多いです。


詳しくは、個別に当事業所にお声がけ下さい。
お子さまについて、心配事、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
見学、体験も随時行っております。ぜひ気軽に足をお運びください。

お問い合わせは、電話 026-219-6045
もしくは当ホームページお問い合わせよりお願い致します。
24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。