児童発達支援事業所

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

空気砲💨

こんにちは。
ラヴィニール塩釜口教室です!

第3土曜日は、工作SST「つくってあそぼう」の日です!
今回は、「空気砲」をテーマにして行いました💨

前半は、学研の先生をお呼びして、「空気砲」の実験を行いました。
空気は目に見えないものですが、けむりを使ったり、的を吹き飛ばしたりすることで、空気がどんな風に動いているのかを実感することができました✨
子どもたちも、自分たちで空気砲の箱を一から組み立てる作業にチャレンジ!
初めての作業に少し戸惑いながらも、一生懸命に組み立て、無事に完成させることができました💪
的に当たったティッシュがふわっと揺れたり、空気砲の口に紙コップを置いて叩くと、高く飛んだりする様子に、子どもたちは「わぁ!」と驚きながら楽しんでいました😊

その後、ペットボトルと風船を使ってオリジナルの空気砲作りにも挑戦!
少し細かい作業がありましたが、手先の器用さや集中力を養いながら進め、途中で諦めずに最後まで頑張ったことで、「できた!」という達成感が顔いっぱいに広がっていました!
ペットボトルの底を切って風船をかぶせるシンプルな作業ですが、できあがった空気砲で的を狙うと、見えない空気が目に見える形で飛び出して、みんな大興奮🕺

遊びを通して、協力して作業を進めたり、順番を守ったりすることで、コミュニケーションや協調性も育まれました。
また、空気砲をデコレーションして、自分だけのオリジナルを作ることで達成感を味わい、さらに自信を持つことができました🌟

遊びの中に学びがある、とても楽しい日でした👍
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5320

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。