
こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩
本日は6月22日(日)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、大阪の名物!【551の肉まん】の再現クッキングをしました🤤💖
「551の肉まんって手作りできるの!?」と子どもたちも興味津々で、来所するとすぐに「今日はどうやって作るの??」と代わるがわる職員に尋ねていました🤭
そんなワクワクの中、551の肉まん再現クッキングが始まりました🎶
まずは皮づくりです!
材料をボウルに入れて、しっかりこねていきます🥣
子どもたちも粘土遊びのようにたくさんこねてくれました🎶
パンのように表面がツルツルしてきたら、15分ほど寝かせておきます🌟
生地を寝かせている間に中身の具を作り、今回のメインである包む作業がやってきました🤩
子どもたちも包む作業には一層やる気を出して、「早く包もう!」「どれくらい具を入れよう💭」と率先してお手伝いしてくれました💖
寝かせた生地を適量とって広げる係と中身を革で包む係に分かれてあっという間に肉まんが机に並びました👏
最後にフライパンで蒸すと完成です👍
肉まんができたら早速席に着いていただきます🙏
生地はふわふわ、中身は肉汁がジュワッと出てきてまさに551の肉まんができあがりしました🤤
子どもたちも自分たちが作った肉まんに大満足な様子でした🤭 _______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
本日は6月22日(日)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、大阪の名物!【551の肉まん】の再現クッキングをしました🤤💖
「551の肉まんって手作りできるの!?」と子どもたちも興味津々で、来所するとすぐに「今日はどうやって作るの??」と代わるがわる職員に尋ねていました🤭
そんなワクワクの中、551の肉まん再現クッキングが始まりました🎶
まずは皮づくりです!
材料をボウルに入れて、しっかりこねていきます🥣
子どもたちも粘土遊びのようにたくさんこねてくれました🎶
パンのように表面がツルツルしてきたら、15分ほど寝かせておきます🌟
生地を寝かせている間に中身の具を作り、今回のメインである包む作業がやってきました🤩
子どもたちも包む作業には一層やる気を出して、「早く包もう!」「どれくらい具を入れよう💭」と率先してお手伝いしてくれました💖
寝かせた生地を適量とって広げる係と中身を革で包む係に分かれてあっという間に肉まんが机に並びました👏
最後にフライパンで蒸すと完成です👍
肉まんができたら早速席に着いていただきます🙏
生地はふわふわ、中身は肉汁がジュワッと出てきてまさに551の肉まんができあがりしました🤤
子どもたちも自分たちが作った肉まんに大満足な様子でした🤭 _______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび