児童発達支援事業所

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5463
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

551の肉まん再現クッキング🤤💖

こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩

本日は6月22日(日)のイベントの様子をお届けします✨

今回は、大阪の名物!【551の肉まん】の再現クッキングをしました🤤💖

「551の肉まんって手作りできるの!?」と子どもたちも興味津々で、来所するとすぐに「今日はどうやって作るの??」と代わるがわる職員に尋ねていました🤭

そんなワクワクの中、551の肉まん再現クッキングが始まりました🎶

まずは皮づくりです!
材料をボウルに入れて、しっかりこねていきます🥣
子どもたちも粘土遊びのようにたくさんこねてくれました🎶
パンのように表面がツルツルしてきたら、15分ほど寝かせておきます🌟

生地を寝かせている間に中身の具を作り、今回のメインである包む作業がやってきました🤩
子どもたちも包む作業には一層やる気を出して、「早く包もう!」「どれくらい具を入れよう💭」と率先してお手伝いしてくれました💖

寝かせた生地を適量とって広げる係と中身を革で包む係に分かれてあっという間に肉まんが机に並びました👏
最後にフライパンで蒸すと完成です👍

肉まんができたら早速席に着いていただきます🙏
生地はふわふわ、中身は肉汁がジュワッと出てきてまさに551の肉まんができあがりしました🤤
子どもたちも自分たちが作った肉まんに大満足な様子でした🤭 _______________________________________

現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥

まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟

児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870

#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5463
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5463

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。