こんにちは😊まなびの穂積です🌾
本日は8月23日(土)のイベントの様子をお届けします!
今回は工作で《ミサンガ作り》をしました🪡
私が小中学生の頃は、模様を斜めにしたりハートにするのが流行りました♡
懐かしさを感じつつ、この日はダンボールを使って編む方法で作りました🌟
ダンボールを丸く形成後、中心に穴を開け周りには8つの切り込みを入れたら準備完了🙆♀️
そして好きな色の毛糸を7本選んだらミサンガ作りSTARTです♪
中心の穴にまとめた糸を通し、切り込みに糸をはめたら時計回りに糸を移動しながらどんどん編んでいきます🧶
地道に糸を動かして進めていくので「もうダメかも…」「手伝って〜💦」と難しさを感じる子、「めっちゃ楽しい!」「もっとやっていいー?」とどんどん進める子と様々でしたが、みんな1本は完成することが出来ましたよ👏
願い事はみーんな秘密🤫のようです♡
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
本日は8月23日(土)のイベントの様子をお届けします!
今回は工作で《ミサンガ作り》をしました🪡
私が小中学生の頃は、模様を斜めにしたりハートにするのが流行りました♡
懐かしさを感じつつ、この日はダンボールを使って編む方法で作りました🌟
ダンボールを丸く形成後、中心に穴を開け周りには8つの切り込みを入れたら準備完了🙆♀️
そして好きな色の毛糸を7本選んだらミサンガ作りSTARTです♪
中心の穴にまとめた糸を通し、切り込みに糸をはめたら時計回りに糸を移動しながらどんどん編んでいきます🧶
地道に糸を動かして進めていくので「もうダメかも…」「手伝って〜💦」と難しさを感じる子、「めっちゃ楽しい!」「もっとやっていいー?」とどんどん進める子と様々でしたが、みんな1本は完成することが出来ましたよ👏
願い事はみーんな秘密🤫のようです♡
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび