こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩
本日は4月19日(土)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、お昼ご飯に【サンドイッチ】を作ってみんなで食べました🥪
挟む具材は子どもたちにそれぞれ選んでもらい、自分だけのオリジナルサンドイッチを作ってもらいました🌟
まずは、具材作りです♪
この日は、たまご、ハム、きゅうり、ツナを用意しました✨
調理の工程が多くありましたが、みんな役割を分担してスムーズに進めることができましたね💯
お料理に慣れている子は、他の子に「こうしたら上手く切れるよ!」とアドバイスをしたり、手が空いている子は「何か手伝おうか?」と声をかけたりして、みんな協力して調理していました😊
さていよいよメインの挟む工程になると子どもたちは大はしゃぎ😆
好きなものを挟んでいく工程にワクワクが止まらない様子でした🤭
中には具材全部盛りを二層、三層にして作る子もおり、食べれるの!?と職員もびっくりしていましたが、ぺろりと完食していました😂
次は何を作ろうかなあ💭
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
サンドイッチを作ろう🥪
イベントの様子
25/05/20 12:11
