放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(492件)
NEW

カレー作り🍛

こんにちは🫶まなびの穂積です🌾 本日は8月24日(日)のイベントの様子をお届けします👀💕 この日は天満食堂さんにお邪魔する予定だったのですが、猛暑が続いていたので外出はお休みに… まなびでのカレー作りに変更して、みんなでLet's cooking🍛 暑い日に食べる熱々のカレーはみんな大好きですよね😋 子どもたちには野菜の皮むきや切る工程をお手伝いしてもらいました🥕🧅🥔 ピーラーで皮をむいてくれた子は「上手に剥けた!」と嬉しそうに見せてくれました‪☺︎‬ 普段からお家でも料理を手伝っている子は「こんくらいに切ったほうがちゃんと火通るよ〜」とアドバイスをくれましたよ👏 具材を切り終えたら煮込んでいきます! プレイルームにはいい匂いが漂い「お腹減ったよ〜」の声ꉂꉂ📢 出来上がり食べ始めると「うますぎ!」「おかわり下さい」ともりもり食べる子どもたちでした🍛 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/カレー作り🍛
イベントの様子
25/10/23 12:06 公開
NEW

ミサンガ作り🧶

こんにちは😊まなびの穂積です🌾 本日は8月23日(土)のイベントの様子をお届けします! 今回は工作で《ミサンガ作り》をしました🪡 私が小中学生の頃は、模様を斜めにしたりハートにするのが流行りました♡ 懐かしさを感じつつ、この日はダンボールを使って編む方法で作りました🌟 ダンボールを丸く形成後、中心に穴を開け周りには8つの切り込みを入れたら準備完了🙆‍♀️ そして好きな色の毛糸を7本選んだらミサンガ作りSTARTです♪ 中心の穴にまとめた糸を通し、切り込みに糸をはめたら時計回りに糸を移動しながらどんどん編んでいきます🧶 地道に糸を動かして進めていくので「もうダメかも…」「手伝って〜💦」と難しさを感じる子、「めっちゃ楽しい!」「もっとやっていいー?」とどんどん進める子と様々でしたが、みんな1本は完成することが出来ましたよ👏 願い事はみーんな秘密🤫のようです♡ _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/ミサンガ作り🧶
イベントの様子
25/10/21 14:13 公開

スイカ割り🍉

こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩 本日は8月17日(日)のイベントの様子をお届けします✨ この日は、みんなで【スイカ割り】を行いました🍉 夏といえばスイカ割りは定番ですよね🤩 室内で本物のスイカは割れないため、今回は職員お手製の手作りスイカを使ってスイカ割りを楽しみました✨ 準備ができると早速ゲームスタート🌟 目隠しをしてその場で右に5回、左に5回と回ったら周りの子どもたちの指示を聞きながらここだ!という場所で棒を振り下ろします💪 見事スイカが割れるとみんな大盛り上がり😊 指示役の子どもたちも「もうちょっと右!」「あと3歩進んで!」など上手に声かけをしてアシストをしてくれました👏 ゲームが終わると、おやつにみんなでスイカを食べました🍉 スイカはサプライズで丸々一玉をみんなで切って分けました🎵 スイカ割りとおやつを楽しんだ大満足の1日でした🕺 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/スイカ割り🍉
イベントの様子
25/10/17 12:18 公開

夏のポケカ大会⚡️

こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩 本日は8月16日(土)のイベントの様子をお届けします✨ この日は、【夏のポケカ大会】を開催しました⚡️ まなびで大人気のポケモンカードゲームの大会は子どもたちもやる気が一層出るようで、数日前からお家で特訓をしていた子もいました🤭 大会当日になると「1週間前から家で特訓してきてん!」「今日はしっかりできるようにいっぱい寝てきた!」などそれぞれ万全の状態でまなびに来てくれました🔥 大会が始まると、子どもたちは一気に真剣モードに💪 中には普段ポケモンカードゲームをしない子もいましたが、お互いにルールを確認しながらフェアプレーで試合を進めることができました💯 勝っても負けても笑って終えた大会となりました😊 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #放デイ #児発#学習支援 #運動療育 #個別支援 #SST #南森町 #大阪 #大阪市 #北区 #自閉症 #発達障害 #ダウン症 #発達ゆっくりさん #まなび

まなび/夏のポケカ大会⚡️
イベントの様子
25/10/15 12:43 公開

まなびだより10月号🎃🧩

こんにちは☺️まなびの岩切です🧩 【まなびだより10月号】の配信のお知らせです📢 涼しい秋風を感じる、気持ちの良い気候となってきました🍁 朝晩の気温差が大きくなる時期でもあるため、健康に気をつけながら今月も元気いっぱいで過ごしていきましょう✊ 10月号では、粗大運動や微細運動の効果や、まなびに新しくできたお絵かきコーナーのご紹介などが掲載されています✨ 是非ご一読ください🎵 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/まなびだより10月号🎃🧩
事業所紹介
25/10/10 18:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。