放課後等デイサービス

まなびのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(485件)
NEW

手作りスクイーズ🖐️✊

こんにちは‪☺︎‬まなびの穂積です🧩 本日は8月3日(日)のイベントの様子をお届けします‪☺︎‬ この日は工作で「手作りスクイーズ」を作りました! スクイーズといえば、あのなんとも言えない感触…堪らないですよねぇ😽⭐️ いつまでも触っていられます笑 今回はメラミンスポンジと粘土を使って作っていきました! どんな形にしようかなぁ〜?と悩む子どもたち…🤔💭 決まった形は丸や三角、はたまたネズミ🐭など様々でした👏 次はスポンジを切っていきます✂️ 紙とは違い切りにくい素材でしたが、イメージに近づけようと頑張っていましたよ! その後は粘土で包んで色付けをします🖌🎨 キャラクターを意識した色使いにしたり、顔までこだわって描いたりと思い思いに製作を楽しんでいましたよ😊 出来上がると友達や職員に見せながら、手で握って感触を確かめていました✊🏻 ̖́- _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/手作りスクイーズ🖐️✊
イベントの様子
25/10/02 12:40 公開
NEW

10月のイベント紹介🎃

こんにちは🙌まなびの穂積です🧩 本日は10月のイベントを紹介します🎃 4日(土) 食育🍚鶏肉のトマト煮込み🍅 5日(日)おやつ🍪お月見団子作り🌕 11日(土)レク🌟気配切り⚔️ 12日(日)おやつ🍪カントリーマアム風クッキー🍪 13日(月)食育🍚月見バーガー🍔 18日(土)おやつ🍪スイートポテト🍠 19日(日)工作✂️プラ板🖍✂️ 25日(土)食育🍚はっと汁🍄‍🟫🥕 26日(日)レク🌟ハロウィンパーティー👻🎃 少しずつ暑さも収まり、イベントも秋らしいラインナップになってきました🍁🍂 食欲の秋ということでクッキングが多くなっております🧑🏻‍🍳 ぜひご参加ください🤗💓 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/10月のイベント紹介🎃
事業所紹介
25/09/30 10:34 公開

アイスクリーム作り🍨💖

こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩 本日は8月2日(土)のイベントの様子をお届けします✨ 今回は、夏にぴったりの【アイスクリーム作り】にみんなで挑戦してみました🍨💖 アイスクリームを作る方法はいくつかありますが、ただ凍らせるだけでは面白くない❗️ということで、今回は「凝固点降下」という化学反応を利用したアイスクリームを作りました🧊✨ まず、保存袋に牛乳や砂糖、バニラエッセンスなどを入れてさらに大きな袋に氷と塩を入れたら、材料を入れた袋を氷の入った袋に入れてひたすらシェイクします🫨 そうすると、塩の作用で凝固点が下がり中の材料がだんだん固まっていきます❄️ 5分ほどシェイクすると、あっという間にアイスの完成です🙌 子どもたちも全力でひたすらシェイクしてくれました😊 中には全力で振りすぎて「明日腕筋肉痛になる〜!😂」と話す子もいて賑やかなおやつクッキングとなりました🤭 それぞれアイスが固まるとみんなで揃っていただきます😋 頑張ってシェイクして作ったアイスはシャリシャリしていて、美味しく出来上がりました✨ とっても簡単なのでお家でもまた作ってみてね💖 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/アイスクリーム作り🍨💖
イベントの様子
25/09/24 13:00 公開

風鈴作り🎐

こんにちは⋆͛📢⋆まなびの穂積です🧩 本日は7月26日(土)のイベントの様子をお届けします♪ この日は工作で【風鈴作り】をしました! 暑いなかで《チリンチリン》という音を聴くと涼やかな気分になりますよね‪𓂃 𓈒𓏸 私が高校時代に通学で使っていた駅には500個以上の風鈴が飾ってありました🎐 今回はゼリーのカップにボンドで作ったシールを貼って作っていきました! 外側にも内側にもシールを貼ってカラフルな外見にしている子が多かったです(*ˊᵕˋ*) ちなみにボンドシールは、クリアファイルに水性ペンで色付けし、その上にボンドを垂らして1〜2日乾かせば完成です♡ 透明感のある可愛らしいシールが出来上がるので是非作って見てください⋆⸜🎀⸝‍⋆ 風鈴の短冊の部分には好きな色ペンで描いてもらいました🖊 外見と短冊を紐で繋げたら夏らしい爽やかな風鈴の出来上がり🎐 今回は鈴を付けなかったので音はなりませんでしたが、「お家に飾るね!」と言ってくれる子もいて嬉しかったです♡ _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/風鈴作り🎐
イベントの様子
25/09/22 11:03 公開

唐揚げ丼🤤🍚

こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩 本日は7月21日(月)のイベントの様子をお届けします✨ 今回は、子どもたちに大人気な唐揚げを丼にした【唐揚げ丼】をみんなで作って食べました🤤🍚 唐揚げは子どもたちが好きな料理ランキングの上位にくる人気料理ですよね🎶 まなびの子どもたちも唐揚げが大好きな子が多く、来所してすぐ「今日は唐揚げ丼やろ?」「もう作る?」と職員に尋ねて楽しみにしている様子でした😊 子どもたちにはお肉を揚げる作業と、盛り付けの作業をお手伝いしてもらいました🌟 作業の前に職員から油で揚げる際の注意事項を聞くと、みんなしっかりお話ししたことを守って唐揚げを作ることができました💯 ご飯をよそったお椀に野菜とアツアツの唐揚げを盛り付けたら完成です✨ みんなで席に着いたらいただきます🙏 「おいしいー!」という声があちらこちらから聞こえ、みんな大満足な様子でした🤭 _______________________________________ 現在、多くの曜日に空きがございます💭 見学、体験、絶賛受付中です🔥 まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️ 毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷 お気軽にご連絡くださいませ🌟 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩 🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎️ 06ー6360ー9004 ✉️manabi0601@gmail.com 🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/ LINE: manabi.kids870 #放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび

まなび/唐揚げ丼🤤🍚
イベントの様子
25/09/18 11:12 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-5994
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
47人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-5994

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。