
こんにちは☺︎まなびの岩切です🧩
本日は8月2日(土)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、夏にぴったりの【アイスクリーム作り】にみんなで挑戦してみました🍨💖
アイスクリームを作る方法はいくつかありますが、ただ凍らせるだけでは面白くない❗️ということで、今回は「凝固点降下」という化学反応を利用したアイスクリームを作りました🧊✨
まず、保存袋に牛乳や砂糖、バニラエッセンスなどを入れてさらに大きな袋に氷と塩を入れたら、材料を入れた袋を氷の入った袋に入れてひたすらシェイクします🫨
そうすると、塩の作用で凝固点が下がり中の材料がだんだん固まっていきます❄️
5分ほどシェイクすると、あっという間にアイスの完成です🙌
子どもたちも全力でひたすらシェイクしてくれました😊
中には全力で振りすぎて「明日腕筋肉痛になる〜!😂」と話す子もいて賑やかなおやつクッキングとなりました🤭
それぞれアイスが固まるとみんなで揃っていただきます😋
頑張ってシェイクして作ったアイスはシャリシャリしていて、美味しく出来上がりました✨
とっても簡単なのでお家でもまた作ってみてね💖
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび
本日は8月2日(土)のイベントの様子をお届けします✨
今回は、夏にぴったりの【アイスクリーム作り】にみんなで挑戦してみました🍨💖
アイスクリームを作る方法はいくつかありますが、ただ凍らせるだけでは面白くない❗️ということで、今回は「凝固点降下」という化学反応を利用したアイスクリームを作りました🧊✨
まず、保存袋に牛乳や砂糖、バニラエッセンスなどを入れてさらに大きな袋に氷と塩を入れたら、材料を入れた袋を氷の入った袋に入れてひたすらシェイクします🫨
そうすると、塩の作用で凝固点が下がり中の材料がだんだん固まっていきます❄️
5分ほどシェイクすると、あっという間にアイスの完成です🙌
子どもたちも全力でひたすらシェイクしてくれました😊
中には全力で振りすぎて「明日腕筋肉痛になる〜!😂」と話す子もいて賑やかなおやつクッキングとなりました🤭
それぞれアイスが固まるとみんなで揃っていただきます😋
頑張ってシェイクして作ったアイスはシャリシャリしていて、美味しく出来上がりました✨
とっても簡単なのでお家でもまた作ってみてね💖
_______________________________________
現在、多くの曜日に空きがございます💭
見学、体験、絶賛受付中です🔥
まなびでは、学習をメインに支援をしております✏️
毎週土日と祝日には通常プログラムに加えて、クッキングや工作、外出支援などのイベントをご用意しております🌷
お気軽にご連絡くださいませ🌟
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび🧩
🌈大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎️ 06ー6360ー9004
✉️manabi0601@gmail.com
🔍:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3/
LINE: manabi.kids870
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#児発#学習支援#運動療育#個別支援#SST#南森町#大阪#大阪市#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#まなび