放課後等デイサービス

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(770件)

👹節分イベント✨

こんにちは〜 2月3日本日は節分イベントです👹 昼食では恵方巻きを食べました✨ 恵方巻きは児童とスタッフで協力して作りました✨ 具材の量と、お米の量を話し合って調整しながら上手に作ることが出来ました☺️ みんなおいしそうに食べていました〜 恵方巻きを食べてからは鬼?👹が登場‼️ びっくりしている児童もいましたが、みんなで楽しく豆まきしました🤩 その後は歳の数だけ豆を食べ、節分イベントは無事に終了しました〜 この節分イベントを通して、 なぜ恵方巻きを食べるのか? なぜ鬼退治をするのか? なぜ豆を食べるのか? を知ってくれたら嬉しいです☺️ 鬼は外〜👹、福は内〜✨ 〜ゆうと〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/👹節分イベント✨
教室の毎日
24/02/03 18:49 公開

新聞紙紙鉄砲🔫

皆さんこんにちはー❗ 本日のプログラムは、 ムーブメント~新聞紙飛行機·紙鉄砲~ でした✨️ 新聞紙で、飛行機や紙鉄砲を自由に作り、 新聞紙飛行機を遠くに飛ばしてみたり、 作った紙鉄砲を、持ち思い切り腕を振り下ろし、 「パーン❗️」と音を鳴らしてみたり、、、🥳🌟 新聞紙や広告紙を用いて作る紙鉄砲🔫 ただの遊びのように思えますが、、😏 実は沢山のねらいが👇️ 強く腕を振り下ろすことによって、 ▶️身体をねじる動きが自然に身に付き、 ▶️ドッヂボール等の投能力の向上させ、 ▶️そして、腕の振り方や振る速さで鳴り方が異なることに気付く 等があります🫡 さーてさーて、さてさてさて❗️ いよいよ明日は、節分の日です👹👹👹👹👹👹 みんなで協力して鬼👹を退治しよう😵💙 エイエイオー(二)❗️✋ 沈 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/新聞紙紙鉄砲🔫
教室の毎日
24/02/02 18:07 公開

2月の壁面🫘

皆さんこんにちは! 本日は2月の壁面がとても可愛く仕上がったので紹介します😍 皆んながシールや色鉛筆を使って鬼であったり節分の豆を完成してくれてます。 いよいよ、明日が節分の日ですね! おおきな木深江橋では昼食提供に恵方巻きとうどんを作ります😋 午後からはふわふわボールを使って豆まきを行いたいと思ってます! 明日はスタッフ一同皆んなを楽しませる為に全力ではしゃぎますので楽しみに来所してきてね🎵 では、また明日〜 〜まつばら〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/2月の壁面🫘
教室の毎日
24/02/02 14:43 公開

まもなく始まる節分イベント👹

今週土曜日の節分イベントについて 着々と準備が完了してきています🫡 子ども達は楽しく豆まきしてくれるかなぁ〜🤩 あぁ〜楽しみです🥹 季節を感じながら 楽しく取り組めるように スタッフ一同頑張っております💪 昼食もみんなで美味しく食べようね🥰 当日もお楽しみに🥰 〜まさと〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/まもなく始まる節分イベント👹
教室の毎日
24/02/01 22:32 公開

✨サーターアンダギー✨

こんにちは♪♪ 今日のプログラムはおやつ作りを楽しもう❣️です😊 なんとっ今日はサーターアンダギー作りです✨ 沖縄にルーツのあるスタッフがおばぁちゃん直伝のレシピで作ってくれました🎵 児童様も一緒に楽しく丸めて揚げてあっという間に出来上がりました😳 おやつ作りを通して食べ物を身近に感じ、食材に興味を持つことや、こねる ちぎる  にぎる・丸めるなどの体験をし、作ることの楽しさを感じられるようにするねらいがあります☝️✨ 出来た物をみんなで食べて、美味しい美味しい💕が溢れる空間はとっても幸せですね😋 ほんとに美味しかったよ👏 ごちそうさまです🙏 2部のおやつ作りも楽しみだー❣️ 〜わたなべ〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/✨サーターアンダギー✨
教室の毎日
24/02/01 13:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
92人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6286

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。