放課後等デイサービス

◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪ ◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

作業療法士、理学療法士、幼稚園教諭、教員等、専門的な知識を持った職員が多く在籍しており、作業療育、運動療育、ライフスキルトレーニングを行っております♪

詳細はお問い合わせ下さい☆

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/プログラム内容
平日は一人ひとりに合わせた作業療法士による個別での手先の巧緻性向上トレーニングや認知機能トレーニング、保育士や児童指導員によるLSTを実施しております💡

🟡🔴🟡🔴🟡トレーニングの例🟡🔴🟡🔴🟡

✻知育玩具を用いた手指の巧緻性トレーニング
✻集中力やワーキングメモリのトレーニング
✻トイトレや片付け等身辺自立や生活自立に向けたサポート
✻集団での関わりを専門職員ががそばでサポート

🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡🔴🟡

他にも、週末には大人気の製作、クッキング、外出支援など様々な活動を行っております!!

スタッフの専門性・育成環境

◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/スタッフの専門性・育成環境
専門スタッフも多数在籍する予定です‼

作業療法士、理学療法士、保育士、幼稚園教諭、教員等、様々な資格を取得している職員が在籍しております!!

それぞれの資格を活かした視点で療育内容を考え、必要な支援を提供させていただきます。

日々の療育の中で得られた知識や体験、情報をキッチリとミーティングで共有し、施設の財産としていきます‼

また、研修も定期的に行っております。
子ども達への療育や安全管理に関する研修、マナーやコンプライアンスに関する研修等、様々な研修を定期的に行い、スキルアップを目指しております。

その他

◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/その他
就学準備や、身辺自立に向けた支援を中心に行っておりますが、その他ご利用者様のニーズに合わせた支援を、可能な限り提供できればと思っております‼

宿題補助や、読み書きのサポート、ご家庭でのお困り事もご家族様と一緒になってサポートできればと考えております。

ここっと。ohanaは、3歳~小学校3年生までのお子様が対象となります。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9217

ブログ

( 111件 )
NEW

脳の発達を促す「感覚統合」とは?

こんにちは、ここっと。ohanaです🌼 今回は、ここっと。ohanaで大人気のスライム遊びについて、遊びの中に隠された療育的な効果を、在籍の作業療法士が監修した内容でご紹介します😄 スライムは作業療法士がトレーニングの一環として使う時もあれば、子どもたちが「遊びたい!」と伝えてくれて提供する場合もあります🤗 スライムや粘土は、その「プニプニ」とやわらかい感触や、「ひんやり冷たい」という感覚で、子どもたちの脳に心地よい刺激を与えます🌟 この感覚をたくさん刺激することで、感覚の過敏といったことを和らげ、感覚統合を促す役割を担っています🙂‍↕️ 作業療法士が実際に療育で使っている専門のスライムには、それぞれ異なる硬さのものがあります🪨 これを使うことで、子どもたちは指先の器用さや力加減を自然と学ぶことができます🤭 スライム遊びを通じて育まれた力は、将来、鉛筆を正しく持つ、ボタンをかけるといった、日常生活に欠かせない動作の獲得にも繋がっていきます✏️ 子どもたちがいつも一生懸命握ったり、同じ大きさにちぎったりする遊びの中に、こんなにも大切な役割があったとは驚きですね😳 遊びを通して身につけた力が、様々な活動で活かされていく様子を見ると私たち職員もとても嬉しく思います✨ またスライムや粘土は、ぐにゃぐにゃと自由に形が変わるのが最大の魅力ですよね😆 子どもたちは「どんなものを作ろうかな?」と想像を膨らませ、「どうやったらこの形になるかな?」と試行錯誤を繰り返します🪅 たとえ形が崩れてしまっても、めげずに何度もトライできるのは、この遊びの大きなメリット💨 遊びを通して、気持ちの強さや粘り強さも育まれているようです😊 形が崩れてしまっても、すぐにやり直す姿を見ていると気持ちが強くなっているなーと感じさせられます🤭 また、職員が「次はドーナツを作ってみよう!」と提案すると、「こんな感じ?」と、子どもたちは上手に手先を使って挑戦してくれます🔥 こうしたコミュニケーションをたくさん取りながら、一人ひとりが楽しく、そして遊びを通して成長できる時間を日々大切にしています💐 これからも、子どもたちが遊びの中からたくさんの発見と成長を経験できるよう、様々な活動を経験してもらいたいと思っています🌈 💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/脳の発達を促す「感覚統合」とは?
教室の毎日
25/08/04 13:15 公開
NEW

🌈オープンから3ヵ月が経ちました!

こんにちは☺️ 「ここっと。ohana」です🌿 なんと8月1日でオープンしてから3ヶ月が経ちます!あっという間ですね✨ はじめはちょっぴり緊張していた子も、今ではニコニコ笑顔で「こんにちは〜!」と来所してくれるようになり、毎日たくさんの笑顔と「できた!」に出会えています😊 この3ヶ月間でいろんなことがありました! 👣はじめての外出支援にドキドキしたり 🎋七夕飾りを作ったり 🧑🏻‍🍳たくさんお料理をしたり! 一つひとつの経験が子どもたちの自信につながっているのを感じます🌿 保護者の方からの 「家で〇〇って話してくれました!」 「ここっとに行くのを楽しみにしています」 というお声が職員みんなの元気のもとになっています💪 ここっと。ohanaはこれからも「たのしい!」「やってみたい!」「なんか落ち着くなぁ」という気持ちがあふれる場所になるよう、これからも職員一同力を合わせていきます🌻 夏休みまだまだ続きます🏖 8月は夏ならではのイベントや制作を計画中💫 次回のブログもぜひ楽しみにしていてください♪ 💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/🌈オープンから3ヵ月が経ちました!
教室の毎日
25/08/01 17:07 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 8件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/たなか先生
たなか先生
はじめまして😌

ここっと。ohanaの田中と申します😁

この度は数ある施設の中から、ここっと。ohanaのページにお越しいただきまして、誠にありがとうございます😌

児童発達支援・放課後等デイサービスの複合施設として、利用者の皆様にとって、必要と思ってもらえるような施設を目指して参ります!!

ご見学や、ご相談も随時受け付けておりますので、いつでもお問い合わせ下さい🙂‍↕️

よろしくお願い致します🙇
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/ふじい先生
ふじい先生
子どもたちと一緒に笑ったり、時にはそっと心に寄り添ったりしながら、私たちも大きくなっていけたら嬉しいです😊一人ひとりの「こうなりたいな」という気持ちを大切に、好きなことや興味のあることをどんどん応援して、できた!の瞬間を一緒に喜ぶことで、「やればできる!」という自信を育んでいきたいです😆
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/つじむら先生 児童発達支援管理責任者
つじむら先生 児童発達支援管理責任者
こどもたちに寄り添いながら、「できた!」の経験を一緒にたくさん積み重ねていきたいと思います🌼笑顔とわくわくを大切に1人ひとりに向き合いながら、サポートしてまいります。よろしくお願いいたします。
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/はまだ先生
はまだ先生
私がこどもたちと関わっている中で考えることの一つとして、「どうゆう思いを伝えようとしているのかな?」ということです。こどもたちと楽しく遊び、信頼関係を築いていく中で、同じ目線にたって課題や悩みなどにアプローチし、一緒に成長していけたらと思います✨
療育の中でも、様々な教材やアプローチ方法を駆使しながら楽しく取り組んでもらえるように日々考えております☺
【療育も遊びも全力で!】をモットーに、関わっていきたいと思います!
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/よしむら先生 作業療法士
よしむら先生 作業療法士
子どもたちが楽しく成長できるよう、作業療法士として寄り添いながら支援していきます✨
また、それぞれの「できる!」を引き出し、遊びや日常生活の活動を通じて、身体や心の発達をサポートしていきたいです🌸
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/なかむら先生 保育士
なかむら先生 保育士
子どもたちの自然な笑顔を引き出せるようなあそびを展開していきます✨
また子ども一人ひとりの個性を大切にし、ひとつでも多くの成長を感じられるよう全力でサポートさせていただきます🌸
よろしくお願いいたします😊
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/はなだ先生
はなだ先生
子どもたちの「できた!」を増やし、好きや得意を探して自分の自信に繋がる手助けをしていきます!
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪/さかもと先生
さかもと先生
ニコニコ笑顔で子どもたちと関わらせていただきます!😆
様々な角度から子どもたちへのアプローチを行い、一歩ずつ歩んで行けるようサポートさせていただきます👐
学習も日常生活も、色んなことに目を向けながら楽しんでいきましょう!
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 22件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

🔴🔴就学準備に力を入れております🔴🔴
【自分の力でできることが少しでも増えるように】子ども達一人ひとりに合った支援内容を考え、専門的な資格(作業療法士・保育士・教員免許など)や知識を持った職員が、丁寧に対応致します‼
まずは、お話だけでも聞きに来てください♬
皆様のお問い合わせ、お待ちしております‼
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9217
地図のアイコン

地図

〒537-0024
大阪府大阪市東成区東小橋2-2-21
◎空きあり◎送迎サービスあり◎【ここっと。ohana】 施設見学随時受付中♪の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
10:00〜17:30
長期休暇
10:00〜18:00
備考
営業時間(長期休暇時も同様)
平日:10時~18時
土日祝:10時~17時30分
年末年始休暇12/29~1/4 夏季休暇8/13~15
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

料金
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9217
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9217
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。