放課後等デイサービス

【ここっと。ohana】◎空きあり◎送迎サービスあり◎施設見学随時受付中♪のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(127件)
NEW

❄フローズンフェスティバル開催❄

こんにちは!ここっとohanaです🌸 9月7日(日)は「フローズンフェスティバル」を開催しました❄️✨ 氷をテーマにした遊びや実験を通して、子どもたちの五感と好奇心をたっぷり刺激する一日に🎉 まずは氷の中に閉じ込められたスーパーボールを救出する「氷で宝探し」🧊🎯 手の体温でじっくり溶かしたり、トントンと叩いて割ってみたり…「どうやったら早くとれるかな?」と考えながら、みんな夢中でチャレンジ!冷たさや硬さを感じながら指先を使うことで、感覚刺激や思考力、達成感が育まれました😊✨ 次は色とりどりの氷を使った「氷でお絵描き」🎨🖌️ 画用紙の上をすいすい〜っと滑らせて描いたり手に塗ってボディペイント風に楽しんだり🌈 それぞれの個性が光る、カラフルで素敵な作品が完成しました!冷感による感覚統合や自由な表現を通して、創造力がぐんぐん育っていきます💡 そして、みんなが「えっ!?釣れるの!?」と驚いたのが、「氷釣り実験」🧪🎣 糸を氷に乗せて秘密の粉(塩)をふりかけて… しばらく待つと、なんと釣れた〜!!😆 科学的な興味や集中力、観察力が自然と育まれ、釣れた瞬間には笑顔がいっぱいに✨ 最後は、朝から凍らせていたシャーベットを手で揉みほぐしていただきます🍧💕 「冷たい〜!でもおいしい〜!」と、頑張ったみんなへのご褒美タイム🎁 食育体験としての興味関心や、仲間と共有する喜びがたっぷり詰まったひとときでした😊 氷という身近な素材を使って、感覚・創造・実験・食育まで盛りだくさんの一日❄️✨ 子どもたちの笑顔と好奇心がキラキラ輝いた、まさに“ひんやり×あったか”なフローズンフェスティバルでした💖 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス  ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空きあり◎送迎サービスあり◎施設見学随時受付中♪/❄フローズンフェスティバル開催❄
その他のイベント
25/09/11 10:27 公開
NEW

外出支援🚙~とまりぎ童子隊~

こんにちは! ここっと。ohanaです🌺 9月6日(土)は、『外出支援〜劇鑑賞をしよう!〜@とまりぎ童子隊』イベントを開催いたしました! ここっと。ohanaのイベントは、所内だけではなく外出支援も定期的に開催しております! お店へお買い物体験をしたり、所内では体験できない楽しさがあり、とても大好評のイベントとなっております😁 今回は、大迫力な演劇舞台を見にいきました✨ 目の前で繰り広げられる本格的なアクションに、子どもたちもドキドキしながらもとても集中して見てくれている姿が見られました😊 今回のイベントでは、以下の目的を設定しお声がけをしました😌 □公共の場でのルールを意識する。 □演劇鑑賞する際のマナーを守る。 □演劇に楽しく触れ合う。 普段のイベントとは場所や人数など規模が違うため、いつもより緊張する様子は見られますが子どもたちにとってもいい刺激になり、ルールなどもより意識してくれている様子が見られました👍 演劇鑑賞中も、内容をしっかりと理解し感動して涙ぐむ子も見られました😢 それだけ、しっかりと鑑賞し内容を理解してくれている証ですね☺️ 所内に戻った後も、演劇で出てきていた剣のアクションを練習していたりなど、とても楽しんでくれていた様子の子どもたちでした✨ 💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空きあり◎送迎サービスあり◎施設見学随時受付中♪/外出支援🚙~とまりぎ童子隊~
その他のイベント
25/09/10 18:14 公開

ストラックアウトに挑戦!

こんにちは、ここっと。ohanaです🌼 8月31日(日)のイベントはストラックアウトのイベントを行いました😊 今回はたくさんのボールを使った運動イベントを行いました⚾️ まずは、ラジオ体操からスタート🤸‍♂️ 職員の動きをよく見ながら、みんなとても上手に真似をして動くことができていました! 体が温まったところで、いよいよストラックアウトに挑戦です😆 番号のついた板に狙いをすましてボールを投げると、「パコン!」と気持ちの良い音を立てて板が倒れ、子どもたちは大喜びでした✨️ 「〇番に当てる!」と宣言してから投げてもらうと、より集中して狙いを定めてボールを投げることができていました💮 続いては、壁に貼られた様々なキャラクターを狙う「キャラクター的当て」🤭 キョロキョロと部屋全体を見渡し、隠れているキャラクターを一生懸命探し出します🙄 「あそこにもあった!」と、嬉しそうにキャラクターを倒すことに成功していましたよ🌟 最後の競技は、タオルボール入れです🪅 細長いタオルにボールを乗せて、職員と子どもが協力してゴールまで運びます😲 時にはボールが落ちてしまうこともありましたが、みんな諦めずにまたチャレンジ! その姿は本当にたくましかったです😊 無事にボールを運べた時は、みんなで喜びを分かち合うことができました🤗 今回のストラックアウトイベントは、狙いを定めて投げる力だけでなく、物を探し出す力や、お友達と協力する大切さも育まれた、とても良い機会となりました🪷 とてもいい汗を流してすっきりできた運動イベントとなりました🙌 これからもここっと。ohanaでは様々なイベントを実施します!お楽しみに!!✨🤲 💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 2F 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空きあり◎送迎サービスあり◎施設見学随時受付中♪/ストラックアウトに挑戦!
その他のイベント
25/09/04 11:23 公開

🍨アイスクリーム実験🍨

こんにちは!ここっと。ohanaです😆 8月30日(土)は「アイス作り実験」イベントを実施しました!🍨🥼 実験とクッキングを兼ねているので、エプロンや三角巾、マスクを付けて変身!🦸 みんなのやる気は十分です!🔥 レッツ実験スタート!✨ まずは卵黄、牛乳、砂糖を混ぜていきます!牛乳と砂糖は丁寧に計量したものを入れ、一生懸命ぐるぐるぐる、、、 次に、大きなボウルに氷をたくさん入れて、塩をふりかけていきます!🥣 「ええー!なんで塩をかけるのー!」と子どもたちは不思議そうに見ていました😌 氷に塩をかけることでグッと温度が下がる、ということを伝えると「へー!そうなんだー!」と、すごく嬉しそうでした💖 最後に、クリームやバニラエッセンスを入れてひたすら混ぜていきます!!🔥🔥 子どもたちの力と職員の力を合わせて一生懸命シャカシャカ!🪇 数分混ぜると、、、 バニラアイスができました!👀👏 「おおー!アイスだ!」「これ見たことある!」と子どもたちも大興奮!✨ みんなでアイスを食べて「美味しいー!」と夏にぴったりの実験イベントになりました!🍨😋 これからもここっと。ohanaでは様々なイベントを実施します!お楽しみに!!✨🤲 💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 2F 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空きあり◎送迎サービスあり◎施設見学随時受付中♪/🍨アイスクリーム実験🍨
その他のイベント
25/09/01 11:40 公開

オリジナルキーホルダー作り✨

こんにちは、ここっと。ohanaです🌼 8月24日(日)は、「オリジナルキーホルダー作り」の製作イベントを実施しました! 自分のイニシャルを入れたり、動物の絵や星などの道具を貼ったりして、みんなとても可愛い作品を完成させてくれましたよ🤗 製作の前に、まずは簡単なアルファベットのお勉強からスタートしました🅰️ 英語の歌に合わせて手拍子を取り、みんなで楽しく歌を歌いました🎵 英語は難しかったかもしれませんが、職員の声に合わせて、みんな一生懸命に頑張ってくれました😊 そして、自分の名前をアルファベットで書く練習をしてから、いよいよキーホルダー作りの始まりです! 今回のイベントは、とても繊細な作業がたくさんありました😶 小さな星や動物のシルエットに割り箸を使ってボンドを伸ばしていく作業では、みんな真剣な表情で集中💮 ボンドがはみ出さないように、力加減を調整しながら集中して丁寧に塗ることができていました😆 最初は難しそうでしたが、細かな作業を最後までやり遂げ、綺麗に形を並べ、素敵なネームホルダーを完成させてくれました🌞 完成したネームホルダーを前に、子どもたちは「どこにつけようかな?」と想像力を膨らませてくれました✨️ 実際にカバンなどに付けて「どう?」と見せてくれた時の、とても満足そうな表情が印象的でした👜 自分だけのオリジナルキーホルダーを作り、手先の器用さだけでなく、達成感や創造力も育まれた、とても良いイベントとなりました🤭 💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐 普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか? InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀 お気軽にお問い合わせください☺️ ______________ 放課後等デイサービス ここっと。ohana 537-0024 大阪市東成区東小橋2-2-21 2F 06-6732-4977

【ここっと。ohana】◎空きあり◎送迎サービスあり◎施設見学随時受付中♪/オリジナルキーホルダー作り✨
その他のイベント
25/08/31 17:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9217
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9217

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。