放課後等デイサービス

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(807件)

運動プログラム

みなさんこんにちは😃 本日は「背中合わせ立ち」を児童とスタッフでおこないました。 背中と背中を児童同士、又はスタッフと背中を合わせて歩いて進んでもらいました❤︎ 初めは2人でしてもらい途中で3人で座った状態から立ってもらい仲良く歩いておりとても楽しそうでした!😊 明日のプログラムは小体育館です🎵 楽しみだね❤︎ 〜まつばら〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/運動プログラム
教室の毎日
25/05/23 18:38 公開

ロープの道👏

本日のプログラムはムーブメントでロープの道をしました😀 1本の長いロープを児童達がいろいろな箇所を持ち複雑の道を作っていく予定がなぜか小さい児童はロープの引っ張りあいで綱引きか始まりそうです😂 スタッフとお手伝いできる大きい児童でロープの道を作りその道をみんなロープにできるだけ触れずに渡っていきました😆 まるでスパイ映画のようでした😍 今度はみんなで協力してまたやろうね😃 〜うえき〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/ロープの道👏
教室の毎日
25/05/22 19:21 公開

フルーチェ

みなさんこんにちは! 今回のおやつ作りはフルーチェのモモ味といちご味をみんなで作りました。 何回も作ってるのでみんなは作り方を覚えていました😆 混ぜる順番も守り、待ってる間はみんなで見守り約束を守ってくれてます。 いつもフルーチェを多めに作りますが、人気がありすぎてすぐに無くなってしまいます😅 次はどのくらい作ってもらおうかな?笑 〜まつばら〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/フルーチェ
教室の毎日
25/05/21 20:10 公開

紙コップタワー🗼

皆さんこんにちは~👋😃 今日からとても気温が上がり、夏らしい天気となってきましたね😢 熱中症に十分気を付けてくださいね🙌 本日のプログラムは、紙コップタワー🗼でした もう、プログラムが始まる時と終わる時の挨拶もお手の物です☺️ もう恒例になってきたプログラムですが、児童は毎回お互い話し合い、大きいタワーを完成させます🤩 誰かの手や服にぶつかってしまってタワーが崩れてしまってもお互いに「大丈夫だよ」「また頑張ろう」と声を掛け合っていました☺️ 明日のプログラムは、おやつ作りです😎🌈 沈 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/紙コップタワー🗼
教室の毎日
25/05/20 18:10 公開

アクションまねっこゲーム⭐️

みなさんこんにちは! 本日のプログラムはムーブメントでアクションまねっこゲームをしました。 ねらいは、 ▶️ 身体の動きや使い方を覚える。 ▶️表現力や想像力を育む。 ▶️ 身体の動きを覚える。 ▶️ 表現力・想像力を育む。 などがあります。 今日は音楽に合わせてスタッフが前に立ってしてるポーズをたくさん真似してくれてました🎵 またたくさんいろんな遊びをしていこうね。 〜まつばら〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。 ※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/アクションまねっこゲーム⭐️
教室の毎日
25/05/19 17:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
108人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6286

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。