放課後等デイサービス

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(779件)

スタッフ研修😊📝

おおきな木深江橋では、 月に一度スタッフの意欲向上及び✨ 児童福祉の業務に携わる為の 知識を深めるスタッフ研修を行っています😍 今月は送迎・事故対応について行いました🤩 送迎は大切な業務だからこそスタッフ全員 真剣に取り組んでおりました❗️ これからのスタッフ研修も一つ一つ大切に行ってまいります🫡 〜まさと〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/スタッフ研修😊📝
研修会・講演会
24/05/21 19:33 公開

『かべ』❗️

皆さんこんにちは~👋😃 当事業所には様々な玩具がございますが、 依然として人気なのが、からからつみきや、 レゴブロックです😎🌟 昨日フロアを見渡すと片隅で、 すごい作品を児童が作っておられました🥰👏 作品名は、『かべ』❗️ 今まで制作していただいた作品の中でも、 私は今までの中でも、作品だと思います😳 私には到底作れる気がしません、、、😅 これからも児童が作られた様々な作品を紹介させていただきますね🫡🌈 本日のプログラムは、アート体験です🎨 沈 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/『かべ』❗️
教室の毎日
24/05/21 13:20 公開

卓球🏓

皆さんこんにちは! 土曜日のプログラムの様子をお話しさせてください!🙇 土曜日のプログラムは『みんなで体育館に行こう‼️‼️』でした。 内容は卓球です🏓 ねらいとしては ▶️動体視力や反射神経といったものが鍛えられ、俊敏性が養われる なとなど沢山あります。 児童達もいっぱいラリーが続いてて嬉しのと楽しかったようです❤︎ また、いっぱい色々なスポーツをしていこうね! 〜まつばら〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/卓球🏓
教室の毎日
24/05/20 23:50 公開

🎨みんなの作品紹介〜にじみ絵〜🎨

こんにちは🎵 昨日は寒かったですが、今日は暑いくらいですね💦皆様寒暖差にお気をつけくださいね🍀 先日のアートプログラムのにじみ絵は、みんな好きな色を2色選び、ルールを守って楽しんでくれていました🎨😊✨ 色が混ざり合って、とっても綺麗ですね❣️ またこの作品を6月の壁面製作にアレンジする予定です☔️お楽しみに〜❣️ 〜わたなべ〜 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/🎨みんなの作品紹介〜にじみ絵〜🎨
教室の毎日
24/05/20 13:17 公開

こえのものさし🗣️

皆さんこんにちは~👋😃 おおきな木には、「こえのものさし」というものがあります🌟 中には、特に声の大きさの調節がしにくい児童(相手との距離がつかみにくい子)もいらっしゃいます☺️ このような子にも、「こえのものさし」を使って支援することで声の大きさを数字に置き換えてイメージし、声の大きさに意識が向くようになります😎🌈 「声のものさし」の活用法としては、児童に注意する際にではなく、児童が正しい数字の声の大きさで話せている場合に『今、2の声で話せたね、凄いね』という風にお声がけさせていただいて、支援しています❗️🫡 この表も、トイレやフロアなど、児童の目に見える箇所に貼っております🌟🌟 沈 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ おおきな木深江橋では随時見学受付中です😊 【Q&A】 Q.デイサービスってどうやって通えるの? A.受給者証が必要です。※お住いの区役所(市役所)の保健福祉課(障害福祉課)で申請できます。 Q.1ヶ月利用料金はいったいいくらかかるの? A.世帯収入によります。 ① 0円(生活保護世帯市民税非課税世帯) ② 4,600円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以下) ③ 37,200円(市町村民税課税世帯 年収約890万円以上) 1回のデイサービスの利用額が約1,000円の場合 パターン①→20回通っても0円 パターン②→20回通っても4,600円 パターン③→20回通ったら20,000円 おやつは持参の為、おやつ代はかかりません。 送迎代は受給者証の保険内で補える為、別途かかりません。 上記のこと、上記以外のこと等、お気軽にお問い合わせくださいませ🎵 児童発達支援 ・放課後等デイサービス 🌳【おおきな木 深江橋 】🌳 住所:大阪市東成区深江北二丁目1-4 キューブ深江橋ビル3階 TEL:06-6224-4300 担当:辻尾 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

おおきな木深江橋【空き枠残りわずか】/こえのものさし🗣️
教室の毎日
24/05/18 09:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-6286
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
74人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6286

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。