1月11日は、鏡開き🎍🍊🎍
わくわくでは、お餅の代わりに
白玉団子を作ることにしました!
あんこが苦手‥と言う声が多かったので
フルーツミックス、きなこ、みたらし、チョコソースを準備👍🏻
白玉粉を混ぜている間に、向かい側では
卓上コンロで、お湯を沸かします♨️
白玉粉は、水加減を失敗すると
べちゃべちゃになる😱と説明したのを、しっかり聞いてくれていて
そろりそろりと水を入れながら、こねてくれました🤭
みんなで丸めて、お団子にしたかったのですが
触った感触が苦手な子がいることが発覚😳
苦手な子には、お団子にできた物を茹ででもらう事にして
他の子たちで、どんどん丸めていきます!
星型にする〜🎵
四角はどうかな?
大きくしすぎちゃった〜🤣
楽しそうに子どもたちが丸めてくれている間に
スタッフと、丸められなかった子で
白玉団子を茹でていきます!
そーーっと、白玉団子をお湯の中に入れて
浮いてくるまで、火傷をしないように近くで見守ります😉
茹で上がったら、冷水で冷やします🧊
冷めた白玉団子を、各々好きなトッピングして、完成です🌟
白玉団子の味がイマイチ好きじゃなかった子
きな粉やみたらしを何回もお代わりしてくれた子
感想も様々でしたが、みんなでわいわい作れたのは楽しかったようです😆👍🏻
残念ながら食べられなかった子もいましたが
いろんなお料理に挑戦してみたいと思います🤩
興味のある方、参加してみたい方
ぜひ見学にいらして下さい☺️
お団子作り🍡
その他のイベント
25/01/24 12:04
