
9月1日の防災の日に合わせて、教室でも全ての曜日で避難訓練を行いました。
地震が起きたという設定で、まず机の下に入って頭を守り、揺れが収まったというタイミングでヘルメットをかぶり名札を付け、避難場所の綱島小学校まで歩いて移動しました。
初めて参加する一年生もいましたが、皆緊張感を持って静かにスタッフの指示に従い行動することができました。
地震が起きたという設定で、まず机の下に入って頭を守り、揺れが収まったというタイミングでヘルメットをかぶり名札を付け、避難場所の綱島小学校まで歩いて移動しました。
初めて参加する一年生もいましたが、皆緊張感を持って静かにスタッフの指示に従い行動することができました。