
こんにちは、大野です。
暑さの全盛期が過ぎ、わずかながら涼しくなりつつある今日この頃…
もうひと踏ん張りすればもうすぐ秋。頑張っていきましょう!
今日はキッズクラスの運動プログラム、「ハンモック」のご紹介!!
この種目、なんといっても大人気!
どんなことをするかというと、包まれてゆれるだけ。
…それ運動なの??と思いきや、実は大事なポイントがたくさん含まれています。
【1】バランス感覚(前庭覚刺激の習得)
ゆれている中で、身体の傾き、加速度や回転などを感じ、
バランス感覚を養います。
【2】自分の身体を知る
身体に布がぴったり密着し、自分の身体はこんな大きさなんだ、
腕はこれだけの長さなんだ、と身体の輪郭を感じることができます。
【3】触覚刺激の習得
大きな布に包まれることで、布の質感・温度・布からの反発力を肌全体で感じます。
【4】リラックス効果
過剰な興奮を抑えて心を落ち着かせられ、活動の安定につながります。
これらの複合的な効果により、姿勢をまっすぐ保つことや、
日常生活を落ち着いて過ごすことにも繋がってきます。
子どもは楽しんでいるだけなのに、実はこんなに役立っていた!
大人気メニューの裏側のご紹介でした。
暑さの全盛期が過ぎ、わずかながら涼しくなりつつある今日この頃…
もうひと踏ん張りすればもうすぐ秋。頑張っていきましょう!
今日はキッズクラスの運動プログラム、「ハンモック」のご紹介!!
この種目、なんといっても大人気!
どんなことをするかというと、包まれてゆれるだけ。
…それ運動なの??と思いきや、実は大事なポイントがたくさん含まれています。
【1】バランス感覚(前庭覚刺激の習得)
ゆれている中で、身体の傾き、加速度や回転などを感じ、
バランス感覚を養います。
【2】自分の身体を知る
身体に布がぴったり密着し、自分の身体はこんな大きさなんだ、
腕はこれだけの長さなんだ、と身体の輪郭を感じることができます。
【3】触覚刺激の習得
大きな布に包まれることで、布の質感・温度・布からの反発力を肌全体で感じます。
【4】リラックス効果
過剰な興奮を抑えて心を落ち着かせられ、活動の安定につながります。
これらの複合的な効果により、姿勢をまっすぐ保つことや、
日常生活を落ち着いて過ごすことにも繋がってきます。
子どもは楽しんでいるだけなのに、実はこんなに役立っていた!
大人気メニューの裏側のご紹介でした。