放課後等デイサービス

放課後等デイサービス たんぽぽのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1730
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1540件)

雨の日ですね!!!

おはようございます。 本日は、あいにくの雨ですね・・・。 雨の日は、送迎等変更する事 降車時などの注意が必要になるので 細心の注意をしながら送迎に行きたいと思います。 たんぽぽの様子をお話します(*^_^*) 昨日は、電車練習の日で 何度もいろんな電車練習をしてきましたが、運賃の見方・どんな電車があるのか・電車に種類の使い分けを学びました。 運賃の見方は、職員が駅名を伝え 実際の運賃表を見ながら「A駅~B駅までに必要な料金は・・・。」と子どもたちに聞き 当てられた子は、 「A駅はどこ?」「B駅がない」など言いながらも見つけ 「〇〇円です。」と答えてくれました。 正解すると嬉しそうにニコッとしていました。 電車の種類では、同じ場所に行くのでも電車の会社によって運賃が違う事も学び なぜ運賃が会社によって違うのかも学び 子どもたちの顔が驚きと輝きの顔になっていました(*^^)v 電車練習が終わると「僕 阪急電車がすき」や「僕のお父さんもJRが一番遠くまで行けるって言ってた」などいろんな話が出ていました。 将来、一人で電車に乗る時に困らないように今後もいろんな電車・バス練習をしていきたいと思います。 少しでも学んだことを覚えていてくれることを願いながら本日も支援していきたいと思います。 おしまい(#^.^#)

教室の毎日
19/07/11 09:47 公開

放課後等デイサービスたんぽぽ2号店 新プログラム

たんぽぽ2号店の工事が着々と進んでいます。 子どもたちも私たちスタッフも新店舗稼働にワクワクしている今日この頃でございます。 とってもきれいです。 9月1日オープン予定。 利用空き枠が少なくなってきており、一杯の曜日もありますが 見学体験は随時受付しておりますのでいつでもお問い合わせください。 新店舗2号店は1号店よりも広く、どんな使い方をすれば 子どもたちにより良い活動を提供できるか。。。 とスタッフみんなで意見を出し合い日々進化し続けるデイのプログラム。 みんなが大人になった時に、少しでも多くのスキルが身について 職業の選択肢が増えることにつながったり 生活スキルが向上していくようにと スタッフもプログラムを教えられるようにと日々勉強しています。 大切な事は子どもたちが楽しく学習することです。 たまにはやりたくない!!と言う子もいたりしますが みんなでとりくむと楽しかったりして やって良かったと言ってくれます。 楽しいプログラム、役立つプログラムたくさん増えていきます。 楽しみに来所してきてくださいね♪ ○●———————————●○ 放課後等デイサービスたんぽぽ 電話番号 06-6430-9810 住所 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北2丁目22-11 営業時間 14:30~17:30 定休日 日曜日 ○●———————————●○

教室の毎日
19/07/05 14:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1730
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
128人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1730

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。