放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校 児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

"運動による効果は早ければ早いほど効果は大きくなります。
参加がむずかしいと思っても、ぜひ一度お越しいただければと思います。"

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/プログラム内容
LUMOは運動で脳を刺激し、発達を引き出すための医師監修の独自プログラムを提供している児童発達支援・放課後等デイサービスです!
幼児から中学生までの様々な特性を持った子どもたちに、個別最適なプログラムを提供しています。

・動きのぎこちなかった子がしっかり歩けるようになった!
・入学式でずっと座っていられるようになった!

など、沢山の運動による成長の実例がLUMOにはあります!

発達の様子やご希望に合わせて開講していますので、ぜひ無料体験をお試しください。無料体験では、お困りごとやご希望を丁寧にお聞きするので、個別最適化されたプログラムを楽しく体験いただけます。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/スタッフの専門性・育成環境
LUMOでは原始反射を中心に動作解析を行い、トラブルを引き起こしている反射を調えることで姿勢・運動・感覚に対してアプローチします。また、筋力と柔軟性に着眼したプログラムで運動能力も高めます。

スタッフ研修はLUMOの事例を取り上げる全社カンファレンスや、運動補助研修、原始反射研修、ワークショップを通じて技術を高める活動を行なっています。

スタッフは、運動を通じて「チャレンジマインドを育む」ことを指導の目標としており、その手段として運動と原始反射を用います。

苦手な原因を発見し、できることを増やすことにLUMOの強みがあります。

その他

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/その他
画像のワークは癇癪や感覚過敏のためのワークです。モロー反射が残存しているとこのワークを怖がったり力が入ります。楽に脱力できるようになると生活の様子が少し変わってくることが多いです。

・癇癪が少なくなる
・過緊張の軽減
・新しいことを怖がらなくなる
・人見知りしなくなる

などさまざまな効果が期待できます。
「発達障がいとは、生まれつきの脳の特性である。」とあきらめてしまわずに、一度LUMOへお越しください。
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536

ブログ

( 253件 )
NEW

椅子にすわっているときに

こんにちは。LUMO今津校です。 授業中、車にのっているとき、ごはんを食べているとき…など様々な場面で椅子を座ることがありますが、お子様は落ち着いて座ることができているでしょうか? •背もたれが触れていることが気になり椅子に落ち着いて座っていられない •無意識にくねくね(そわそわ)している •体幹が弱いと言われたことがある •お洋服のタグがチクチク感じてしまう •お洋服の素材にこだわりがある など様々な特徴がありますが、もしかするとガラント反射が残存している可能性があります!! その場合、背中が過敏で何か触れることを嫌がるため、上記の例が現れます。 統合するには、背中を使う運動を取り入れましょう。ストレッチなどもいいですね。また、運動でなくても、背中に文字を書いてあてるゲームなどでも構いません。背中に刺激を入れてあげることで少しずつ統合されていきます。 他にも運動面で気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 LUMO今津校では 、 パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、 お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供いたします! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 LUMOの下記ホームページもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! https://www.youtube.com/@lumo-kids

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/椅子にすわっているときに
教室の毎日
25/07/11 15:28 公開

✨空き枠あり✨涼しい場所で運動しませんか?

こんにちは😊🎵 西宮市にある、児童発達支援・放課後等デイサ-ビスLUMO今津校です! 「歩き方がなんかおかしい?」 「左右がよくわからない」 このようなお困りごとはありませんか?? そのお困りごと、原始反射のひとつ【ATNR(非対称性緊張性頸反射)】が残存していることが原因かもしれません! ATNRは、頭を左右どちらかに向けると、同じ側の腕と脚が伸び、反対側の腕と脚か曲がる反射で、この反射が残存していると、右と左が別々の動きで協調する動きが不得意になります。 歩行、マーチ、スキップをするときに同じ方の手足が出てしまったり、利き手・利き足が定まらなかったりするのは、ATNRによって左右別々の動きが苦手だからかもしれません。 LUMO今津校では、ATNRを調える運動を取り入れた療育を行っております!写真にある【くま歩き】がそのひとつです。LUMOでは平均台の上でも行っています。くま歩きはご家庭でもおすすめです。 ご家庭での取り組みに加え、運動療育を取り入れることにより、お子様が生活しやすくなります。 子ども運動教室LUMO今津校では、児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で生活のお困りごとを減らしていきます。 下記の特性は運動療育で発達の凹凸が解消していきます。 ・ADHD ・ASD ・DCD  など お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/✨空き枠あり✨涼しい場所で運動しませんか?
教室の毎日
25/07/02 15:15 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 6件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・言語聴覚士
No Image
児童発達支援管理責任者 K
資格
・児童発達支援管理責任者
・日本ビジョントレーニング普及協会 2級


児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/児童指導員 H.E
児童指導員 H.E
資格
児童指導員任用資格


小学1年から高校3年生まではサッカーを現役で行っており,現在も社会人でたまに身体を動かしています。
他にも,フットサル・陸上・バスケの経験があります。また,大学は大阪体育大学に通っており,身体や運動の事について学びました

LUMO(ルーモ)では,運動とは楽しいものだと知って欲しい。
出来ないことに挑戦して「できた」が多くあり,時や場合が変わっても挑戦するココロを持ち続けてほしいと思いながら子どもたちと関わらせて頂いております!
児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/言語聴覚士 T
言語聴覚士 T
資格
言語聴覚士

子どものころから運動が大好きで、バレーボール、陸上、バレエ、ジャズダンスなどの経験があります。

運動を通して発語面も成長できるような関りを心がけています。
児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/児童指導員T
児童指導員T
児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/保育士M
保育士M
資格
・保育士

小学校2年生から中学校の8年間バスケットボールをしました。高校に入ってから現在まで友達を誘いフリスビーやソフトバレー、バスケをしています。また、スポーツを観戦することが好きで野球やバスケの試合を見に行ったりしています。

LUMO(ルーモ)を通して、運動することが楽しいと感じてほしいです、また、LUMO(ルーモ)の運動を通じてスポーツの興味の幅を広げて欲しい思っています。
No Image
保育士 N
・幼稚園教諭二種免許
・保育士資格

現在、子育て中の一児の母です。
運動が好きで、よさこい、ダンスなどの経験があります。

お子様の気持ちに寄り添い運動することを心がけています。「できた!」という達成感や「やってみたい!」という挑戦する心を大切に、運動を一緒に楽しみたいと思っています。
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 13件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

LUMOでは、
「運動で脳を刺激して、発達を引き出す」ために
原始反射の視点を取り入れています。

それにより、行動にみられるトラブルに対して
運動や動作という視点で原因を探ることができます。
そして一人ひとりに合わせた課題を設定します。

「発達障がいとは、生まれつきの脳の特性である。」
とあきらめてしまわずに、一度LUMOへお越しください。
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
地図のアイコン

地図

〒663-8233
兵庫県西宮市津門川町13-17 2F
児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
11:00〜17:00
長期休暇
11:00〜17:00
備考
LINEやメールでは24時間お問い合わせ可能です!
お気軽にお問い合わせください!
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0536
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。