放課後等デイサービス

放課後等デイサービス たんぽぽのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1730
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1544件)

たんぽぽブログ✨

おはようございます! 本日も放課後等デイサービスたんぽぽです。 尼崎市で放課後等デイサービスを行っています☆彡 昨日のSSTはカルタを行いました(#^.^#) 見ていて感じたのはみんな頑張ってるなーーーと思いました😇😇😇 頑張ってるな???って当たり前じゃない???と思う方もいてるといてると思いますが、、、 みんながルールを守って一所懸命に取り組んでいたのでそこが個人的にはすごいなと感じました。 ただ、なかなか思うように札が取れなくてイライラして泣いたり物に当たったりしてしまう子も1人いました。 難しい事ではありますが、衝動的に壁に手をだしたり、机に手をだしたりするのを、何とかなくしてあげたいと思いながら 日々みんなで考えて療育をしております。 今はそうなってしまわないように配慮することを中心に行っていますが、なってしまった時にはすぐに職員が止める。 ここを意識しております。 乱れてしまった子もそのあとは頑張って気持ちを持ち直して残りの活動に参加してくれました('◇')ゞ 今日は手先のトレーニングになっておりますので、またイライラしてしまうかな???(笑) おわり ○●---------------------------------●○ 放課後等デイサービスたんぽぽ 電話番号 06-6430-9810 住所 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北2丁目22-11 営業時間 14:30~17:30 定休日 日曜日 ○●---------------------------------●○

放課後等デイサービス たんぽぽ/たんぽぽブログ✨
教室の毎日
24/06/06 09:39 公開

たんぽぽブログ✨

おはようございます! 本日も放課後等デイサービスたんぽぽです。 尼崎市で放課後等デイサービスを行っています☆彡 今日も天気がいいですね♪ 過ごしやすい気温で最高です!!! 昨日はみんなで風船バレーを行いました。 低学年の子達は、気持ちのコントロールが苦手で1点取られるだけで泣いてしまう子もいてました。 ただ泣くだけではなく、物に強く当たったりするので、危なさもありますので注意が必要でした。。。 今後も一緒にトレーニングが必要だと感じました。 高学年はみんなで座ったままのチーム戦の風船バレーを行いました!! かなり高学年は白熱しました(#^.^#) 座って取り組むので場所なども決まっており、配置も大切で戦略的に考えてやっていました☆彡 しかも点数が動いてのローテーションも取り入れており本物のバレー風でした(笑)かなり見てて面白かった(笑) 今後もちょろちょろやって行きたいと思います(^_-)-☆ 今日はカルタ😁😁😁😁😁 どんな感じになるのでしょうか???? おわり ○●---------------------------------●○ 放課後等デイサービスたんぽぽ 電話番号 06-6430-9810 住所 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北2丁目22-11 営業時間 14:30~17:30 定休日 日曜日 ○●---------------------------------●○

放課後等デイサービス たんぽぽ/たんぽぽブログ✨
教室の毎日
24/06/05 10:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-1730
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
92人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-1730

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。